Pastral のブログ

定年退職後のスローライフを読んでください。趣味は家庭菜園、音楽、
旅行、ネットショッピングなどです。

花見のハシゴをしました

2018年04月01日 | Weblog
すっかり春ですね。ここのところ暖かい日が続き、桜の見頃も終盤を迎えて
います。この時期、入社・入学で新しい環境に期待を膨らませている方も多い
と思いますが、特に環境が変わらない私でも、毎年1月1日と4月1日は、
なんとなく気が引き締まり、さぁがんばるぞ!という気持ちになります。


スマホの歩数計が何ヶ月かぶりに1万歩を超えました。2カ所の花見をした
からです。午前は、木曽川と長良川のつの河川を区切るように設置されている
背割り堤へ行きました。樹齢約100年のサクラと黄色い菜の花のコントラスト
は見事ですが、菜の花は時期が遅かったのでなかったです。木曽川河畔の鳥の
さえずりが春を謳歌しているようでした。ここは車止めがしてあって、歩行者
道路のようになっているのが好きです。午後は一宮市の大江川河畔です。
ここは花見より、模擬店や花見客が多くとてもぎわっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする