Pastral のブログ

定年退職後のスローライフを読んでください。趣味は家庭菜園、音楽、
旅行、ネットショッピングなどです。

国産ワクチンの期待

2021年05月12日 | Weblog
家庭菜園の夏野菜に支柱を立てたり、キュウリのネットを張りました。
その後、さつまいもの苗を10本だけ植えました。退屈しない程度に
やることはあるものです。

塩野義のコロナワクチンが大規模治験という条件付きで、年内実用化も
あるようです。日本では市販するまでの基準が非常に厳しいです。

かつて、ワクチンの副作用裁判で国が訴えられた厚労省は腰が引けて
いるからです。おまけに子宮頸癌ワクチンは、国産じゃないかったからより
問題が根深いです。アメリカの圧力で導入を焦りすぎました。
国産のコロナワクチンに期待したいですが、今の内閣にその判断ができる
かな?。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする