Pastral のブログ

定年退職後のスローライフを読んでください。趣味は家庭菜園、音楽、
旅行、ネットショッピングなどです。

さつまいもを作るのは大変です

2022年10月14日 | Weblog
さつまいものツルをビニール袋に片付けました。11袋にもなり、重労働
でした。孫娘が保育園でさつま芋掘りをしたとき、自分の前に、いもが
なかったと聞いたので、久しぶりに作付けしたのです。以前は、乾燥させて
燃やしていましたが、それができなくなったのでさつまいもを作らなくなって
いました。

箱根駅伝の予選会が行われました。アフリカ人は、日本に留学して何を
学んでいるのでしょうか。単に助っ人にしか見えません。学生スポーツなのに
カネかからんでいるのかな。駅伝に限ったことじゃないし、大学に限った
ことでもないですね。留学生に頼らない青学はすごいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごり押しのマイナンバーカード

2022年10月14日 | Weblog
久しぶりに大型スーパーで食料品の買い物に付き合いました。
私の好きな魚がずいぶん値上がりしていたので驚きました。とても刺身など
買えなかったです。値下げシールがついていた見切り品を買って帰りました。
これだけ円安になっても何もしない無策な日銀総裁をクビにしたいです。

自動車免許を更新しない私は、身分証明書代わりにマイナンバーカードを
作りました。最初に取得するしないは任意だけど、最終的には義務化に
したい政府の腹の内はある程度、分かり切っていたことだと思います。

健康保険証を一番利用する老人や子供が心配です。デジタル弱者の老人に、
病院へ診療に行ったとき、端末で自分で受付することができるでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする