日中もだいぶ涼しくなり、動きやすくなりました。
「ミニ奥の細道」を約2時間歩いてきました。大垣城外堀(水門川)めぐりです。松尾芭蕉は、元禄2年(1689年)の秋、約5ヶ月の「奥の細道」の旅をここ大垣で終えたのです。芭蕉は、「蛤のふたみに別秋そ」と詠んで、水門川の船町港から桑名へ船へ下ったのです。
近くの「奥の細道むすびの地記念館」では、芭蕉と木因の書簡など、学芸員の見識高い話を聞いてきました。明日は俳句の大会が開催されるとのことです。
「ミニ奥の細道」を約2時間歩いてきました。大垣城外堀(水門川)めぐりです。松尾芭蕉は、元禄2年(1689年)の秋、約5ヶ月の「奥の細道」の旅をここ大垣で終えたのです。芭蕉は、「蛤のふたみに別秋そ」と詠んで、水門川の船町港から桑名へ船へ下ったのです。
近くの「奥の細道むすびの地記念館」では、芭蕉と木因の書簡など、学芸員の見識高い話を聞いてきました。明日は俳句の大会が開催されるとのことです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます