Pastral のブログ

定年退職後のスローライフを読んでください。趣味は家庭菜園、音楽、
旅行、ネットショッピングなどです。

晴耕雨読

2010年09月30日 | Weblog
9月も今日で終わってしまいますね!
急な季節の移り変わりをこうも感じるのは今年が始めてかもしれません。

新聞連載時より話題となっていた五木寛之の長篇小説「親鸞」を読みました。
比叡山での修行にあきたらず六角堂に通って法然に心酔し、念仏門に入って妻帯しながら
市中で「南無阿弥陀仏」の意義を説いて歩き、多くの人々に支持を受け、ついには流刑の
身となって越後へ流される……。というストーリー。

「かならず浄土へ迎えられると信じて、南無阿弥陀仏を念ずる」、それが親鸞の教えです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サンマのはらわた | トップ | 朝顔が満開です »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事