一太郎2010が発売されました。25周年記念パックだそうです。
1985年の登場から25周年となるのかと感慨深いものがあります。
開発者の浮川夫妻は、すでに経営から身を引いています。教員向けの季刊誌 just
schhool はWebに移行。25年は長いですね。
私は一太郎Ver.3からのユーザー。5インチのフロピーディスク1枚に、
システム、辞書、それにOSまで入っていたのです。
一太郎がバージョンアップするたびに、メモリーを増設、外付けハードディスクを
増設、あるいはパソコンを買い換えたりしてきたのです。その間、MSワードも
使ってきましたが、それは主に授業で生徒に教えるためにです。
教員は、プリント、テストなどで断然B4袋綴じの書式設定を使うことが多いです。
レポートは、次第にA4サイズに移行してきました。MSワードしか使ったことの
ない若手教師も一太郎を覚えるのです。
現役を引退した今、一太郎を起動することはほとんでなくなりました。しかし、日
本語入力の辞書だけはATOKを利用しています。
1985年の登場から25周年となるのかと感慨深いものがあります。
開発者の浮川夫妻は、すでに経営から身を引いています。教員向けの季刊誌 just
schhool はWebに移行。25年は長いですね。
私は一太郎Ver.3からのユーザー。5インチのフロピーディスク1枚に、
システム、辞書、それにOSまで入っていたのです。
一太郎がバージョンアップするたびに、メモリーを増設、外付けハードディスクを
増設、あるいはパソコンを買い換えたりしてきたのです。その間、MSワードも
使ってきましたが、それは主に授業で生徒に教えるためにです。
教員は、プリント、テストなどで断然B4袋綴じの書式設定を使うことが多いです。
レポートは、次第にA4サイズに移行してきました。MSワードしか使ったことの
ない若手教師も一太郎を覚えるのです。
現役を引退した今、一太郎を起動することはほとんでなくなりました。しかし、日
本語入力の辞書だけはATOKを利用しています。