Pastral のブログ

定年退職後のスローライフを読んでください。趣味は家庭菜園、音楽、
旅行、ネットショッピングなどです。

初期のデジカメ

2018年05月11日 | Weblog
カシオがスマホに押されて、デジカメから撤退するそうです。
そういえばスマホに替えてからは、すっかりデジカメを使わなくなりました。
スマホで撮影したその画像がパソコンへ転送されるからです。こんな便利な
機能はありません。それに動画もビックリするほどきれいなんです。
デジカメは高級一眼レフに特化されるでしょうね。


発売されてすぐにこの機種を買いました。たしか5万円近くだったと思い
ますが、パソコンに取り込んで画像処理できたり、撮影してすぐにテレビに
映し出せることに感動した覚えがあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビの影響

2018年05月10日 | Weblog
小氷河期か温暖化なのか知らないですが、穏やかな気候の変化がなく
なりました、気候変動は起きているんでしょう。体調が狂いそうです。
今日もストーブが重宝しているのに、来週は真夏日なんて 体がついて
いきません。きっと短い梅雨に長い蒸し暑い夏になるのでしょうね。

五平餅が朝ドラの影響で売れています。日本人は面白いです。テレビで
放映するとすぐ売れるんですよ。五平餅は上手に食べないと顔がタレ
まみれになるし、途中でボタッと落とすしで案外テクニックが要ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魅力ある都市とは

2018年05月09日 | Weblog
夏みたいに暑いかと思うと冬みたいに寒くなったり、風が強い日も
多いし極端な天候の日が多くなってきました。この寒暖差には、体調が
ついていきません。GWにファンヒ-タを片付けてしまいましたが、
また灯油を給油して使っています。寒さは我慢出来ません。

木造名古屋城は、河村市長独特のパーフォーマンスです。エレベーター
設置が問題になっていますが、復元しても国宝になるわけでもなし、
やはり必要だと思います。それよりも500億円以上のお金がかかるよう
なので、リピーターが多く来るようなUSJやTDLのようなレジャーランド
はどうでしょうか?

名人戦の第3局をアベマTVで視聴しています。対局者の表情を下からの
カメラで見るという試みはいいですね。おやつを食べている姿もよくわかり
ます。持ち時間が長いため手が進まないので、解説者のおしゃべりや将棋メシ
など他の話題も楽しみのひとつです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この二刀流はどうでしょうか

2018年05月08日 | Weblog
藤井総太くんの二刀流は感心しません。高校は単位制なので、一つの教科でも
三分の一以上欠席すると留年のはずです。小中学校は校長の裁量ですが、そうは
いかないと思います。羽生さんは通信制の高校を卒業しました。特例で藤井くんが
名大に入学でもしたら、同級生はなんというでしょうか?

麻生副総理が今度は「改ざんはどの組織でもあり得る」と話しています。副総理
ともあろう人が、こんな考え方をしているとは情けない限りです。いつまで恋々と
この職にしがみついているのかな。あの口と同じで、性根もひん曲がっているんで
しょうね。安倍総理と麻生副総理、二人とも世界中から笑いものになっていなければ
いいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終日雨でした

2018年05月07日 | Weblog
ゴールデンウィーク明けで少し疲れが…という人もいるでしょうね。
現職の時、こんな時には風呂にゆったりと浸かって癒されたいと思いました。

月曜日の雨は困ります。家庭菜園へ行けないし、図書館、プールの公共機関は
休館日。おまけに新聞も休刊日となっています。図書館で借りたDVD「アベ
ンジャー」を鑑賞しました。アメリカン・コミックヒーローのクロスオーバー
作品ですが、派手なアクションの連続で、退屈しなかったです。

奄美で梅雨入りです。もうそんな時期ですか。徐々に季節が前倒しになって
きているように感じます。明けたら暑い夏が来ますね。それにしても、しと
しとと降る雨はなくなり、豪雨ばかり。災害がない事を願います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今どきの小学生

2018年05月06日 | Weblog
きょうの「NHKのど自慢」は、私が住んでいる市からの生放送でした。
昨日の予選は誰でも入場できましたが、本番は整理券がないと入場
できません。昼食を食べながらラジオを聴いていたら、3番目に歌った
祖父江町に住んでいる中国人が茶碗蒸しに入れた銀杏が美味しいと
おべんちゃらを言ったのにはたまげました。数人、聴きましたが、
なんでも手拍子をする演歌は好きではないのでスイッチを切りました。

小学生が選んだ“こどもの本”総選挙で、1位は『おもしろい!進化の
ふしぎ ざんねんないきもの事典』だそうです。てっきり、「君たちは
どう生きるか」が1位だと思いました。しかし、一番ざんねんな生き物って
今の大人達ではないのでしょうか?

私は感想文を書かせようとするから本が嫌いでしたが、地図を見るのは
好きでした。そんな子どもは少ないかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西南戦争

2018年05月05日 | Weblog
「子どもの日」ですが、日本人の出生率が低いのは、大多数の国民が貧困に
あえいでいるからです。どんどん若者が減って、年寄り大国、何もよいことは
ない、老害です。いつか大和民族が絶滅でしょうね。

大久保利通の墓がどこにあるのかは知りませんが、西郷隆盛と同じ墓地で法要を
するのは配慮が足らないと思います。大久保は日本のため、西郷を討ちました。
西郷も日本のため鹿児島と不平武士軍団を背負って勝てるはずもない戦いに散
りました。大久保は暗殺されましたが、西郷を敵にしたことが影響しているの
でしょう。

知力に長けた大久保よりも、人情味のある西郷の方が時を経ても人気があると
いうことですね。この程度でも仲良くできないなら世界中仲良くなんてとても
無理だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチローは日本人の誇り

2018年05月04日 | Weblog
今日はみどりの日。大型連休もいよいよ終盤ですが、風が強くて寒かったです。
家庭菜園で支柱を立てて、ツルありインゲンのネットを張りかけましたが、
作業を途中でやめました。無理をすることはないので季候のいいときに続きを
やります。

イチローがマリナーと生涯契約とは驚きました。野球の神様みたいな人ですが、
さすがに44歳という年齢を考えると、これからどうなるんだろなと思って
いました。こういうストーリーもあることに感動しています。アメリカンドリー
ムですね。日本にはドリームはありません。若者の失望ばかりの日本。若者は
海外を目指さないといけないですね。

今年のノーベル文学賞は中止です。どうやら選考委員のセクハラのようですが、
村上春樹ファンと出版社は、ガッカリしているでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憲法記念日

2018年05月03日 | Weblog
毎日、絹さやエンドウとスナップエンドウを食べています。卵とじ、炒め物、
など工夫していますが、粗塩を少し入れて茹でたのが美味しいです。私は筋を
取るだけのお手伝いをしています。

先進国7ヶ国で 憲法改正したことのない国は、日本だけだそうです。日本人は
誰もが 戦争ができる国になってもらいたいなんて思っていませんが、○○さんは
そうではないようです。かといって、日本は今のままでいいのかな?アメリカに
頼ってるようでは、日本は世界から脱落ですね。

米朝首脳会議に何も期待していません。金正恩を暗殺して政変を起こさない限り
北朝鮮には何も期待出来ないし、何の変化も起きないと思います。ですが、朝鮮
統一はお金がかかり過ぎますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗り物あれこれ

2018年05月02日 | Weblog
夏も近づく八十八夜は大雨となっています。きょうは涼しいですが、昨日は
真夏の暑さでしたね。

USJに続いて、TDLでもジェットコースターが止まりました。朝8時から
夜22時?までフル稼動しているから、何らかの具合で停まるのは当然でしょうか。

どこか金属疲労で事故起きるのが怖いですね。南禅寺の事件といい、平和
ボケした観光客には良い薬になったかもしれません。毎年のように値上げして
いるのに遊べない、閉じ込められるでは頭に来ますね。

4千万円のロールスロイス社製のオープンカーが走行不能です。宮内庁はたった
2回しか使っていないとのことだそうです。こんな税金のムダ使いがあっていい
でしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする