Pastral のブログ

定年退職後のスローライフを読んでください。趣味は家庭菜園、音楽、
旅行、ネットショッピングなどです。

そろそろ結果が・・・

2020年04月20日 | Weblog
はっきりしない天気だったので、終日巣ごもり状態でした。
東京などに緊急事態宣言が発令されて2週間ですが、そろそろ効果が
数字になって現れてくる頃です。連日の感染者数の報道は期待を裏切って
いるとしか思えません。

河井案里の秘書が、起訴内容の認否を留保です。説明責任を果たさず
逃げ回るのは アベ首相直伝なのでしぶといでしょう。 辞職した議員の
報酬と政党助成金は、当選にさかのぼって返却させないといけません。
選挙区も取り潰しでいいです。有権者にも責任を取ってもらわないと…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさかの流出疑惑

2020年04月19日 | Weblog
新型コロナウィルスは、武漢の研究所から流出したことが原因だと
アメリカのウィルス学者が発言しています。中国政府も、ここでコロナ
ウイルスを研究していることはが広まる前から認めていますね。故意に
流出させたとは考えられませんが、アメリカ政府は真相を追求するよう
です。

日本では国内感染者が1万人を超えました。5月の大型連休明けまでに
終息するとは考えられなくなりました。みんなが仕事や学校へ行く当たり
前の生活にもどりたいです。これから、降雨災害や震災が起こって、
避難所生活を余儀なくされたらどうなるのでしょうか。今はまず自分
自身ができれば感染せずに生きのびることですね。

AbemaTVトーナメントの大将戦で、豊島将之竜王・名人を破った
22歳の超新星・本田奎五段の活躍に驚きました。対局の途中で、あまりの
眠さに視聴をやめたことを後悔しています。再放送はあるのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10万円は誰のお金かな

2020年04月17日 | Weblog
これから関東地方は警報級の大雨が降る予報ですが、避難指示が出ても、
コロナの集団感染が怖くて避難できないでしょう。こんな時に、雨災害や
地震がきたらと考えたらゾッとします。弱り目に祟り目ですね。これから
念のため芽を出し始めた夏野菜のポット苗を軒下へ入れます。

現金給付が10万円の一律給付になりましたが、一宗教団体が選挙に協力
できないと通告して政治が動くのは怖いことだと思います。連立を解消
してもよかったでしょう。ところが、麻生太郎は10万円は要望する人にと
話しています。財務省の顔色ばかりうかがって、国民のことを顧みない
口が曲がった麻生は一度落選を経験させないといけません。麻生セメントを
倒産させればコトの大きさがわかるのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが「ソーシャル・ディスタンス」

2020年04月16日 | Weblog

2位と約2mの差がついています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本のトップがこれでは・・・

2020年04月14日 | Weblog
20200412 安倍総理が星野源の動画に勝手にコラボ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居酒屋での歓迎会

2020年04月13日 | Weblog
昨夜は原因不明の停電があり、今朝は強風のため豊橋地方の電車が止まり
ました。自然災害で、避難所生活を送る人がないことを願っています。

神戸西警察署で、署長と副署長が感染ですが、副署長は当初、宴会はして
いないと説明していました。警察の隠ぺい体質がこんなところにも表れて
います。本当に責任感のないトップであきれました。自粛を指示しなければ
いけない署長が参加しているとはありえないですね。二人とも依願退職で、
パチンコ屋に再就職してもらいましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜夜の楽しみ

2020年04月12日 | Weblog
新潟県燕市では、帰省を自粛する学生に、コシヒカリ5キロと布製マスク
1枚を送るそうです。なるほど素晴らしいアイデアだと思いました。新潟なら
ではのコシヒカリです。たった2枚のマスクしか送れない人を首相にして
いることを恥ずべきですね。466億円を466の病院へ1億円ずつ送った方が
ましです。あるいは、夫人の口止めマスクに使いましょう。

第3回AbemaTVトーナメントが始まりました。ドラフト会議で選ばれた
棋士がチームを組み、3人一組の計12チームが優勝を目指して戦うそう
です。超早指し勝負は魅力とスリルに満ちあふれているので、毎週土曜日
午後7時が楽しみになりそうです。昨夜は残念ながら見逃してしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必要なら知事の責任で・・・

2020年04月11日 | Weblog
北海道のドラッグストアがマスクや消毒液を開店時に売らないと
宣言ですが、入荷した商品をいつ出すかは店側の自由のはずですね。
当然とはいえ、素晴らしい決断だと思います。朝から並んでいるのは、
時間とお金を持て余した人達が多く、無くなって困らないように家に
ため込んでいるらしいです。

愛知・京都・岐阜は非常事態宣言の追加は必要性なしです。東京だって
あれだけ感染者数が出ても、国はすぐ非常事態宣言を出しませんでした。
国の補償範囲を少なくしたいからでしょう。国のお墨付きがなくても、
知事の責任に於いて自粛要請すればよいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妻の手作りマスクを着用しています

2020年04月10日 | Weblog
100円ショップダイソーへ行きました。マスクは苦手ですが、マスク
なしで店内を歩いていると、何やら裸で歩いているような気がしてきます。
もちろんマスクは売り切れでしたが、品薄解消はいつになるでしょうか。

大阪市内のホームセンターで、朝7時にマスクを400箱販売するという
知らせに、500人が殺到しました。並ばないと買えない、しかも並んでも
売り切れる、さらに並んで感染リスクも高まるけどマスクは欲しいという
のが人情でしょうか。みんな精神的に疲弊してますます追い込まれていき
ますね。

菅井竜也八段-藤井聡太七段の対局をアベマTVで見ています。両者ともに
リーグ戦は開幕から無傷の3連勝中ですが、振り飛車の菅井八段が苦戦
です。飛車を振ると1手遅れるので、実力者同士の対局では居飛車に優勢を
築くのが難しいようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角界にもコロナ禍

2020年04月09日 | Weblog
東京のセガレから保育園が休園になったと連絡が来ました。保育士や
職員にも、子どもや家族がいるから理解してあげないといけませんね。
自宅勤務は5月6日まで延期になったようです。

相撲部屋にもコロナウィルスですが、ここの共同生活は、密閉・密集・
密接の3密そのものです。もし重症化したら力士みたいなデカくて重い
人をどうやって運ぶのでしょうか。救急車にだって入らないかも…。
ズルズルと結論を先延ばしにしないで、早く休止する判断をしてほしい
です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする