Pastral のブログ

定年退職後のスローライフを読んでください。趣味は家庭菜園、音楽、
旅行、ネットショッピングなどです。

新幹線の建設

2022年10月07日 | Weblog
冷たい雨では、やることがないので、録画した映画を見たり、読書をして
過ごしていました。竜王戦の解説は、先崎、真田という懐かしいメンツでした。
AIの評価値は広瀬挑戦者に振れていましたが、この先どうなるでしょうか。

博多から長崎へ行くには、武雄温泉で在来線特急から新幹線に乗り換えないと
いけません。佐賀県が新幹線の建設に反対したからです。今や誰もが新幹線を
歓迎する時代ではなくなりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お粗末ではないですか

2022年10月05日 | Weblog
一段と涼しくなったので、生け垣の剪定を始めました。
先月、電線に届きそうになったモチノキと古い松の木を業者に伐採して
もらいました。費用はかかりましたが、自分で剪定ができなくなったので、
仕方がありません。

衆議院で、北朝鮮のミサイル発射に対する抗議決議が採択されました。
いつも採択で終わっていますが、いい加減にその先を行動に移してほしい
です。それができなければできる人が総理大臣にならないといけません。

岸田首相は自分の長男を首相秘書官に起用しました。また余計なことを
やらかしたと自民党幹部も困っているでしょう。国民から世襲については
厳しい目で見られることを理解していないようです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国のリーダーとしての気概が足りない

2022年10月05日 | Weblog
一段と涼しくなったので、生け垣の剪定を始めました。
先月、電線に届きそうになったモチノキと古い松の木を業者に伐採して
もらいました。費用はかかりましたが、自分で剪定ができなくなったので、
仕方がありません。

衆議院で、北朝鮮のミサイル発射に対する抗議決議が採択されました。
いつも採択で終わっていますが、いい加減にその先を行動に移してほしい
です。それができなければできる人が総理大臣にならないといけません。

岸田首相は自分の長男を首相秘書官に起用しました。また余計なことを
やらかしたと自民党幹部も困っているでしょう。国民から世襲については
厳しい目で見られることを理解していないようです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国のリーダとしての気概を見せてほしい

2022年10月05日 | Weblog
一段と涼しくなったので、生け垣の剪定を始めました。
先月、電線に届きそうになったモチノキと古い松の木を業者に伐採して
もらいました。費用はかかりましたが、自分で剪定ができなくなったので、
仕方がありません。

衆議院で、北朝鮮のミサイル発射に対する抗議決議が採択されました。
いつも採択で終わっていますが、いい加減にその先を行動に移してほしい
です。それができなければできる人が総理大臣にならないといけません。

岸田首相は自分の長男を首相秘書官に起用しました。また余計なことを
やらかしたと自民党幹部も困っているでしょう。国民から世襲については
厳しい目で見られることを理解していないようです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミサイルを打ち落とせないか

2022年10月04日 | Weblog
週末から涼しくなるというので、扇風機を2台片付けました。
まだ1台は残しています。今日も家庭菜園から帰ってから使用
しました。

今朝7時のニュースを聞いていたら、北朝鮮のミサイル発射で、
5年ぶりのJアラート警報がありました。EEZの外側という物の、
漁船などに被害がなかったのは運が良かったとしか思えません。
ミサイルが日本の領土を越えたのに、迎撃システムを作動させない
ならいつ作動させるのだろうか。威嚇されてるのだから、せめて
防御してほしいです。

当初、岸田は統一教会との完全決別を打ち出そうとしたそうです。
しかし口が曲がった麻生に、それをやれば政権も無傷では済まないと
言われて思いとどまったというのは、あり得ない話ではないですね。、
もう政権交代、世代交代が今の日本には必要ですが、若者が政治離れ
してはいけません。若者の姿勢が問われています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにプロ野球中継を見ました

2022年10月03日 | Weblog
パリーグの最終戦をNHKのBSチャンネルを切り替えながら見て
いました。優勝が決まるかどうかまでもつれるとは思わなかった
です。オリックスは一時期首位と11.5ゲーム差もあったそうですね。

女児置き去り死の園が再開しましたが、通園バスは当面運休だそうです。
バスが到着したら、内部スタッフが迎えに出て、バスの中も確認すべき
ところを怠った。バスの運転手だけではなく、園全体で預かった子供たちを
守るという再教育が必要ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン開発の立役者

2022年10月02日 | Weblog
コロナワクチンは、開発者のカタリン・カリコと山中伸弥教授の対談を
聴くまでは接種する気はなかったです。インフルエンザのような生ワクチン
ではなく、iPS細胞と同じように遺伝子レベルで作るんですね。今年の
ノーベル賞の有力候補です。


来季の大谷翔平選手の年棒は43億円だそうです。一般人からは想像も
できない金額です。プロ野球選手、なかでもメジャーリーグは本当に夢が
ありますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうなるウクライナ戦争

2022年10月01日 | Weblog
ミョウガ掘りをしていました。例年のようにバケツ三杯くらい収穫できた
ので、妻が満足しています。物忘れがひどくなったのは、ミョウガを
食べ過ぎたからでしょうか。トシのせいには、したくないですね。

カ月が経過したウクライナ戦争。プーチンは、ついに予備役を戦地に送る
動員令を発出しましたが、もはや後に引けない独裁者は自国を消滅に導こうと
しています。住民投票はロシア兵が戸別訪問し、銃で強要したと伝えられて
います。ウクライナ軍は投票は茶番と併合を認めず、攻勢を緩めないそうです。

ネットでは、プーチンの核使用が米ロ戦争を引き起こし、ロシアが核兵器に
より破壊されるとの破滅的な行く末を予測しています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする