生まれてからずっと栃木県人です

巳年生まれの60歳女性です。厄が来ましたが、めげずに生きてます。

金沢 2日目

2014-11-27 10:17:55 | 旅行
金沢港近くの大野からくり記念館へ。
TVでよく紹介されている(お茶運び人形)が見られる所です。
人形の実演もあり何と夫の前に来てくれて無事お茶をとり(取ると止まる)また乗せることが出来ました\(^o^)/
          
次は、珠姫ゆかりの寺天徳院
珠姫は、前田利常の正室、徳川秀忠の次女で3歳で輿入れ仲良い夫婦だったそうだが24歳の若さで亡くなった。
そのお話が物語として人形で再現されていた。とても立派な寺で山門以外は1768年に焼けて再建。
山門は250年近くの歴史がある。
                         この近くの前田家ゆかりの寺宝円寺も行ってみました。
前田利家公により建てられたのでかなりのものだったようだ。2度の大火でその面影はないが、
落ち着いたたたずまいだと思う。
           
市内走っていると卯辰山の紅葉が綺麗そうなので行ってみたら赤黄緑が織りなしてそれはそれは綺麗でした
           
観音坂をおりて観音院にお詣りし一旦ホテルへ。
息子夫婦とおしゃべりしながら歩いて15分位福はうちという店で釜飯とうどんを馳走になりました                                  

兼六圓ライトアップと那谷寺紅葉(^-^)1日目

2014-11-26 21:59:06 | 旅行
兼六園ライトアップを見ようと11月23日(日)〜24まで金沢
金沢の知人から素晴らしい所と情報を貰っていたのでまずは、小松市の那谷寺
紅葉の時期と3連休の真ん中なので賑わっていました。
お気楽な私達は近くまで来て混雑に何事かしらと・・・(^_^;)
白山信仰のお寺で平成29年には開創1300年とのこと。高い所も忘れる程、写真撮りに夢中\(^o^)/
奇岩遊仙境                                                 諷月橋
           
夜は金沢城公園兼六園紅葉と雪吊のライトアップへ
5年前にこの写真を撮った次の日に兼六園あたりで紛失(T_T)→夫
そのリベンジをようやく果たすことが出来ました
                     撮影 夫です
  
             

帰り路若狭三方五湖へ(^-^)

2014-09-08 17:59:03 | 旅行

30日(土)宿泊した城山荘(福井県)から途中美浜町で三方五湖のジェットクルーズで遊覧してから帰ることにしました。
三方湖(みかたこ)は5つの湖でそれぞれ水質、水深も違う。水鳥の重要な生息地となっていてラムサール条約登録湿地として認定されているとのこと。彼方此方で見かけました。だいたいは置き物のように見えました(動かないので)(^-^;
往復約1400㎞の旅でした。西国33観音巡りは去年,京都でいくつか廻ったが、12年ぶりの御開帳なので
是非今年中にもう少しお詣りしたいとは思っていたけど決め方がいつも急なのよねぇ('_')
往復1400㎞の旅でした。

金沢卯辰山のオカリナミニコンサート(^-^)

2014-08-31 15:36:13 | 旅行
28日木曜日、夜中3時に金沢市の卯辰山400年の森をめがけて出発!
自然食品でお世話になっている上村彰さんとお弟子さんのオカリナミニミニコンサートに
急きょ行くことにしたのです。


新聞でみた人やら小さな東屋がいっぱいに\(^o^)/
皆でオカリナに合わせて口ずさんだり南米のせせらぎの音がする珍しい楽器(サボテン)やら楽しい一時をすごしてきました。
圧巻は秋田からのゲスト、西の魔女こと石井一子さん、愛燦燦など聞かせて下さいました。 次回は是非お二人の共演が見たいです   

 ロハス『こざくらの丘』にて魔女ichikoさんの演奏~
         
上村さんの演奏
越天楽 オカリナ奉演 玉串奉奠 神社131226
   

桜とお城と御朱印と  富山~金沢~長野3泊4日の旅(^^♪四日目

2014-04-17 16:31:22 | 旅行
4日目最終日は、別所温泉北向観音です。坂東33観音巡りの御朱印帳には、善光寺対の寺とあります。



本北向観音尊千手観音菩薩様、現生利益を願い善光寺阿弥陀如来様は未来往生を願うので善光寺だけでは、「片詣り」になると言われている。
御朱印と記念に厄除けのお守りを求めました。
これで坂東33観音巡りを達成しました。病気平癒を願っての車旅ではありましたが、主人に改めて感謝です。
尻?を叩かれての写経(まだ続きます)まだなぞり書きですが、筆使いも少しはましになったと思っています。
          
                  
近くに常楽寺があります。こちらが北向観音の本坊で茅葺屋根が立派な本堂です。
他に安楽寺という信州最古の禅寺がやはり近くにあり日本で唯一の八角形の三重塔が国宝だというので見てきました。
中国宋時代の様式で4重塔に見えたけど一番下は、ひさしとのこと。

3泊4日は、初めての旅でしたが、念願の金沢の桜を息子夫婦と見られ結願御礼のお詣りも出来て富山と金沢ではが満開で最高でした。
旅の間は、いやなことは、ひとつも考えなかったし無事帰れたのが、幸いでした。