まい・だいありー・ばい・えむ ~都わすれ~

振り返れば、まんざらでもない日々をめざす雑記帳。

2014年8月30日

2014-12-01 22:05:57 | TOM
8月30日

昨日(29日)から咳が少なくなってきたような気がする。
昼過ぎまで、ほんとギリギリまでいて
母を迎えに家をでた。
心はトムのことで一杯なので・・・
申し訳ないけど心を込めて介護ができない。

昨夜はトムのことが心配なのとパッド交換であまり眠れず
フラフラのままで動物病院へ。
咳が少なくなったことを伝えると利尿剤の効果でしょうとのこと
検査をお願いしたら、現段階ではまだよいと言われる。
トムに一番悪いのは興奮させることストレスをかけること
ま・・・レントゲンを撮るのは至難の業だとは思うけど・・・
おとなしいコならレントゲンも撮るのかもしれないな。

2週間分の薬をもらい帰宅。
お腹すいたと吠える。
ちょっと安心した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年8月29日

2014-12-01 22:03:04 | TOM
8月29日

昨日(28日)のトムは、日中はずっと起きて部屋の中を歩まわって
夕方5時過ぎにようやく横になりそのまま
7時過ぎまで寝ていた。
朝から2度、ドライフードをミルしてペーストにしたものを食べて、
夕食時、いつものようにヒレカツの衣抜きキザミを1枚食べた。
なので食欲は普通。便通は無し。
その後11時頃から12時まで眠ったのち起きてしまい
時おり鳴きながら夜中3時半まで部屋を歩きまわり眠った、
現在7時よく眠ってる。

アトピーのためステロイドをずっと飲んでいて
以前は多飲多尿は普通に副作用としてあったけど
最近はあまり水を飲むこともなかった。
でも、今回薬を飲み始めて?多飲するようになった。
腎臓も悪いのだろうか・・・


トムの体の中の状態が詳しく分からないので
憶測でしか言えないけど・・・
横になると呼吸がつらいのかなと思ったりもする。
だから眠れないのかなと
夜中に寝ないのは、ここ最近普通だったけど
昼間に寝ないのが気にかかる。
横にならず動き回っていると体力を消耗するし
心臓にもよくないのではと・・・
咳は一日を通してしているけどそんなに頻繁ではない。

薬の切れる月曜日は時間が取れないので
急遽、明日病院へつれていくことにした。
レントゲン等をしてもらう予定だけど
横になることもできないのに撮れるだろうか
異常な興奮をするコだ、却って受診は負担だろう
だけど、今の状況を知りたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年8月28日

2014-12-01 21:59:49 | TOM
8月28日


昨日(27日)トムは病院から帰ってきて少し眠ったかと
思うと、あとはずっと部屋の中を歩き回っている。
一晩中そんな感じで、朝6時過ぎやっとぐっすり寝始めた。
咳はやっぱりしてる食欲は普通。
便は病院へ行く前にあった。


僧帽弁閉鎖不全症。

泣くまい泣くまいと決めていたのに。。。
涙がでる。

明日から月曜日まで実家に泊まらなければならない。
不安で仕方ない・・・・
でも、両方はできない・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年8月27日

2014-12-01 21:51:00 | TOM
8月27日


昨日の朝からトムが咳のようなクシャミのような感じのことを
頻繁にする。
日中は収まっていて、夜になりまたし始めた。
お腹を抱きかかえると特になる感じ?
風邪とかっていう感じではないような・・・
寝ていても息を肩でしているような・・・


=============================================

病院へ行ってきた。
今回は聴診器で音を聞いただけだったのですが、
年齢的にも心臓が弱ってきていて肥大もしてきて
気管支を圧迫して咳がでるのでしょう
肺も少し水が溜まっているかもしれないとのこと・・

気管支拡張剤や利尿剤で様子をみて改善がないようだったら
詳しく検査をしましょうということになった。



トムは認知もあるので動物病院へ連れて行くと不安になり
ずっとワンワン吠えて・・・
とても周りの方に申し訳ない・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする