マンガやアニメについて

ネタバレ注意です。
間違った解釈があったらすみません。
今まで読んだマンガやアニメの感想を書こうかなと思います。

「幽☆遊☆白書」   冨樫義博

2013-02-19 06:38:25 | 少年マンガ
主人公は浦飯幽助という、いわゆる不良中学生。
この幽助が子供を庇って交通事故にあい死んでしまいます。
しかし、霊界側は幽助の死は想定外の出来事。
幼馴染の雪村螢子の協力もあり、生き返る事が出来ます。
で、幽助は霊界探偵となり仲間と共に
さまざまな事件を解決していく・・・ってのが大まかなストーリーかな。

主な登場人物
浦飯幽助・・・ケンカが強い不良中学生。
       生き返った事により霊力を身に付ける。
浦飯幽助・・・幽助とは同級生のライバル的存在の不良中学生。
       もともと霊感が強い事もあり
       霊力が開花して幽助の仲間となる。
飛影・・・邪眼師(おでこに第三の目を持つ)の盗賊妖怪。
     幽助達とは、なれあう事は無いが
     仲間として行動を共にする事が多い。
蔵馬・・・元盗賊の妖怪で妖狐。
     瀕死の重傷を負った事により
     人間の胎児に憑依融合、人間の南野秀一として生きる。
幻海・・・強力な霊力を持った人間で、もうおばあちゃんだが
     すごく強い。幽助の師匠。
コエンマ・・・閻魔大王の息子。霊界探偵では幽助の上司。
       いろいろな面で幽助達をサポートしている。
ぼたん・・・死神でコエンマの部下で、霊界探偵での幽助をサポートする
      女の子。
雪村螢子・・・幽助の幼馴染の、才色兼備的な女の子。
       霊感とかは全くないが、
       幽助にとっては特別な存在。

     
物語の舞台は
人間界・・・人間が住む世界(幽助・桑原・幻海・螢子・南野秀一)
霊界・・・死後の世界(閻魔大王・コエンマ・ぼたん)
魔界・・・妖怪が住む世界(妖狐蔵馬・飛影)

霊界探偵の仕事は、人間界に現れて悪さをする妖怪を捕まえて霊界引き渡す事。
強い妖怪は幽助一人では厳しい為、桑原・蔵馬・飛影に協力してもらい
戦う内に仲間意識が芽生えていく。
強制的に暗黒武術会というトーナメント製の大会に出場される事になり
幽助・桑原・蔵馬・飛影・幻海でチームとなり
強い妖怪と戦い優勝する。

と、まあ私がストーリーをきちんと認識しているのは暗黒武術会までなんです。
単行本も持ってたし、アニメも見てたハズなんだけど、
まだ子供だったので以降のストーリーは人間関係や内容が難しくて・・
今読めばしっかり内容が理解できるのかな。
後半は勝った・負けた・強くなった・頑張ったぐらいのその場しのぎの認識でした。

好きなのは螢子でした。不良の幽助が普通の女の子の螢子だけには
頭があがらないっていう関係に憧れてしまいました。
ただ、メインはアクション・・戦いや修行とかなのでそういったシーンは
あまり無かったのですが、各キャラクターがかっこ良かったので
普通に楽しめました。
南野秀一なんて、もうおもしろくて・・・
美少年キャラで植物を操る能力を持っていたので
薔薇を加えていたり花びらが舞ったりして私にとっては大爆笑のツボでした。
それでもかっこ良く見えてしまうのが不思議で。
別に彼はナルシストな訳でもないですよ。むしろ好青年でした。
特に好きな男性キャラはいなかったのですが、
一番を挙げると妖狐蔵馬かな。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿