イチゴの時期になると毎年作るイチゴジャム、
今年も2回作りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
ヘタをとって洗い、水気をふきとり、イチゴの量に対して
30%のグラニュー糖をイチゴにまぶし、しばらくおきます。
水分が出たら、鍋に火をかけ弱火で煮ます。
途中からは、焦げないよう混ぜ続けます。
とろみが出たら、レモン汁をかけ、火を止めます。
余熱でも火が通るので、ほどほどに。
冷めたら、煮沸消毒した瓶に入れて完成です♪
プレゼントしても喜ばれます☆
今回のジャムは、ジャム用イチゴと書かれた
熟れたイチゴを使ったので、イチゴそのものが
美味しかったから、すごく美味しいジャムになりました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/59/219bd3e3f75e8c8fc244927077dc1b81_s.jpg)
-------------------------------------------------------------------------------------
ジュエリークロッシェ、純銀クロッシェ、ビーズ、洋裁、
花など…気ままに手作りした作品を掲載しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
~月と雫~のホームページはhttp://tuki-to-sizuku.jimdo.com/です。
ブックマークからジャンプできます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
-------------------------------------------------------------------------------------
今年も2回作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
ヘタをとって洗い、水気をふきとり、イチゴの量に対して
30%のグラニュー糖をイチゴにまぶし、しばらくおきます。
水分が出たら、鍋に火をかけ弱火で煮ます。
途中からは、焦げないよう混ぜ続けます。
とろみが出たら、レモン汁をかけ、火を止めます。
余熱でも火が通るので、ほどほどに。
冷めたら、煮沸消毒した瓶に入れて完成です♪
プレゼントしても喜ばれます☆
今回のジャムは、ジャム用イチゴと書かれた
熟れたイチゴを使ったので、イチゴそのものが
美味しかったから、すごく美味しいジャムになりました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/59/219bd3e3f75e8c8fc244927077dc1b81_s.jpg)
-------------------------------------------------------------------------------------
ジュエリークロッシェ、純銀クロッシェ、ビーズ、洋裁、
花など…気ままに手作りした作品を掲載しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
~月と雫~のホームページはhttp://tuki-to-sizuku.jimdo.com/です。
ブックマークからジャンプできます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
-------------------------------------------------------------------------------------