
昨日、妙法山 色川(小坂地区)に行って来ました。
たくさんの秋桜が咲いているという情報でオトンさんの取材にくっついて行ったのでしたが。。。
確かに色とりどりの花と秋桜が咲いていました。
しかし、オーーーーと驚く程度のものではなかったノデス。
オトンさん
しか~し山々の景色は、本当に素晴らしいものです。
こういう場所で生活していると人生観がコロリと変わってしまいそうです。
写真うまいこと撮れませんでした(いつもの事デスガ)
つきの日記にもチョコットのせてます。
2年前の記事の時の方がたくさん咲いていました。
つきちゃんは、↓の場所がお気に入りデス。
この季節になると晴れた午後からだとドンドンお日さまも差し込んできます。
白い食器棚の下側が、見事に破がされてしまいました。
具合が悪くなった時に、ここでジーッと座ったままでしたが、
突然カミカミされてしまいました。
↓な姿は、やっぱり兎ダーーー。![]()
何故かボーっと物思いにふけるつきちゃんデス。鼻開いてますヨ
囓り木もイイ仕事してます。
何故か乱暴な食べ方ネ
小松菜が美味しいネ。
コメントのお返しが分からないので、こちらでお返事です(年寄りでPCオンチで教えて下さい)
つきちゃんジャーンプでゲージカッコいいですね~たろさ もよくやります、いゃーつきちゃん小松菜美味しいですね~
お口がグリーンですよー
たろさ の名前何ですが大した意味はないんですよ、3ヶ月で家の子になり先代の子はユッキー
と言う名前でした,ただこの子には敬語を使おうと言で たろおさんと付けました、しかし6ヶ月を過ぎた頃からヤンチャヤンチャで こら~たろさ~の日々その頃から たろおさん
と呼んでも見向きもせず たろさと呼ぶとすっ飛んで来る様に成りました、それ以来 たろさたーすけになりました(病院のカルテも たろさです) リンク貼って下さるとうれしいです。写真ボケボケで恥ずかしいけど頑張りますので宜しくお願いします。
つきちゃん、お目々にリキ入ってるね。
食欲もあるし、ほんとに元気なんだねー。
これならきっと腫瘍も逃げてくね^^
コスモスってなんだか懐かしい雰囲気があります。
昔子供の頃、庭にいっぱいあったような気が・・・・・。
私も近くのコスモス畑に行きたいと思いつつ
日々が過ぎてゆきます(^_^;)
茎が細くて風にそよそよ揺れるコスモスが好きです☆
つきちゃん、小松菜おいしそうね。
最後の写真、お口のカタチがむっちゃかわゆい♪
携帯から入れたら切れてましたー(@_@;)
↑このお目目の顔文字を使うと
gooの場合、
切れてしまうことがアリマスよね;
気をつけないと...
私も近くのコスモス畑に行きたいと思いつつ
なかなか行けないでいます。
今日も雨だしなー
つきちゃん、笑って小松菜食べてるね
美味しいね
リンクありがとうございます。
たらさママさま、
つきおかんは、正真正銘のおばさんデスカラ。。。
お教えする事なんて滅相もないデスヨ。
ブログはじめて3年余りになりますが、
ちっとも向上心なしなのでダメですよ。
楽しく続けられればと思ってる訳デス。
たろおさんダッタのですね^^
愛称って必ずついてしまいますね。
たろさちゃんは、元気イッパイですね。
★ゆーしゃんさんへ
囓り木もそろそろおニューに交換ですね。
藁座布団は、先日購入しました。
とっても元気だけれど又、
いつ具合が悪くなるのかと思うと心配デスガ、
不安は、つきには見せないと強く誓ってます。(チョット大袈裟ですかネ)
ようやくこの辺りは、コスモスが満開デス。
軽やかで少女みたいな花ですね。
★さちやんへ
う。どーしたんだろうと思ってました。
携帯からは、殆ど見た事がないもので
よくわかりませんが。
@マークは、ダメなのね。
そちらは、雨ですか。
朝方までは、小雨だったけれど今は暑い位お天気になりました。
秋桜、またアップするのを楽しみにしてますヨ!
食べてる時が、シアワセ顔ダネ^^
小松菜も美味しそうに食べてるね。
まったりなつきちゃんもいて盛りだくさん。
その周りに咲いている紫のお花はなんと言うんでしたっけ
昨日から思い出せなくて気になって。。わかったら教えてください
つきちゃんのジャンプスゴイね!うさってあんなに飛べるんですね
その瞬間捉えられるおかんさんの腕もさすがです
小松菜食べるつきちゃんこういうお顔もできるのね
キリっとして知的です
空気も澄んでるんだろうなぁー
つきちゃん、かじり木といい
食器棚といい、いい仕事してますね♪
食べ方だって・・ムフフ。
うちも食器ガチャガチャしてるけれど
兎さんの癖なんでしょうかね?
「つきちゃんの日記」の方もあいかわらずバッチリな画像ですねえ
つきちゃんの囓り木も、ピョンっと跳ぶ姿も、ランボウな食べ方も、ワイルドで
こういう所に行くと、日々に疲れが癒されますよね(^^)
つきちゃんのお部屋は、日当たりが良いのですね♪
我が家は日当たりがとても悪いので、羨ましいです!!