うさぎのつきちゃん

熊野のつきちゃんとつきおかんの日記です。

雪の那智の滝

2006-12-29 | 地域

昨日に引き続き、那智の滝です。
今朝、初雪が舞いました。オトンさん、早朝より那智山へと。

昨日のライトアップの試験点灯とは、又ちがった雰囲気。
那智山青岸渡寺も真っ白です。

オカンちの住む那智勝浦町内では、1時間ばかり粉雪がちらつきましたが、
スグにやんでしまいました。

↓午前中、オカンは、実家のお墓参りに行ってきました。
少し高いところにあるのでこんな眺め。左は勝浦湾。右は那智湾が見えます 
今朝の雪もチラチラと。すぐに青空が見えてきました。
自転車に乗って。流石、マフラーなしでは、寒かった



コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 那智の滝大しめ縄張替 | トップ | チョイとはやいけどお正月 »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雪化粧♪ (Nりん)
2006-12-29 23:47:42
 うわぁ~~~♪♪♪ (’。’*)
昨日とは打って変わって、雪化粧の三重の塔♪
一度こんな風に雪化粧した塔、拝んでみたいものです。
それにしても寒そうかな?
 おかんさん、マフラーなしでの自転車は寒かった事でしょう。
風邪を召されませんように、お気をつけて下さいませな。
返信する
コメントありがとうございます (つきおかん)
2006-12-30 11:20:46
★Nリンさんへ
こんにちは。
良いタイミングで初雪となりました。
滅多にないことなので、妙にウレシイですね。
那智の滝、幻想的デスネ。

今日は、風もなく朝からブンブン掃除機かけてました
返信する
初雪 (すあま)
2006-12-30 13:22:33
綺麗ですね。
初雪の那智の滝も三重の塔も幻想的で綺麗な写真です。おトンさんも早起きして、出かけてシャッターチャンスに恵まれて良かったです。

最近ネットの方は、何となくお休みしていたので、まとめて楽しく読ませていただきました。
つきちゃんも元気で何よりです。
返信する
Unknown (権造)
2006-12-30 16:08:35
わぁ!雪の那智の滝って、初めて見たでぇ!!
きれいやなぁ!!
おとんさん、いっつもキレイな写真
ありがとうやでぇ!!!

つきおかんさんトコ、初雪降ったんや!!
こっちはまだやねん!!
つきちゃんも初雪見たんかな??
キレイやったやろな~!!
返信する
Unknown (みかんママ)
2006-12-30 18:17:48
那智の滝,心もうたれる~!!こんな良い景色が
あるのですね。お正月にご利益ありそう。
おかんさん,寒くなりますので,マフラーはしっかりね
返信する
Unknown (タカタ)
2006-12-30 21:41:18
すごい滝の写真ですね・・すごいです。特にしめ縄の写真は背中がゾワゾワしました・・あの上を??!
雪景色も綺麗ですね・・実は昨日スキーに行きましたら、すごい吹雪で雪景色どころではなかったので、滝と塔の写真に感動です。
返信する
ほぉ!きれいー (とも)
2006-12-30 23:53:52
白いですねー、滝も凍ってしまいそう。
雪降ったのですね。暖かくしてお過ごしくださいね。
返信する
Unknown (父Boo)
2006-12-31 00:49:17
権ちゃんと同じく、
雪化粧の那智の滝、初めて見たような気がします。
本当にキレイですね~。
実際に歩いたら寒くて大変だと思いマスが、おとんさん、冷たい事続きですが大丈夫ですか?。

雪、山道を車で走ってると胃が痛くなりますが、
でも、冬はやっぱり雪が降らないと冬らしくない
なァと思ったり・・・。
返信する
ステキ~ (ととろ)
2006-12-31 01:17:56
お寺ってすっごく雪が合いますね。
特に朱赤に雪って・・・んもぅステキ~(≧▽≦)
でも、見るのはいいけど外に出るのは寒いんですよね。。オトンさん、朝からお疲れ様でした。


今年は沢山構ってもらってありがとうございました。
来年も又沢山構ってください。もれなくととろが喜びます(笑)
返信する
コメントありがとうございます (つきおかん)
2006-12-31 09:50:09
★すあまさんへ
この辺りは、雪は珍しいので那智山付近だけが、うっすらと積もります。丁度良いタイミングでした。

つきちゃんこの1年2回程体調崩して病院通いになりましたが、何とか元気で過ごせました。
すあまさん達のたくさんのカワイイ子供たちも元気で過ごすこと出来ますように


★権造さんへ
1時間程降ったと思うとスグ止んでしまったけど、これが貴重な写真やね。
おかんさんとこは、初雪まだなんやね。
つきちゃん、雪降っても寒そうな顔して身体膨らましていたで、鳥さんみたいやった。


★みかんママさんへ
那智の滝、やっぱり荘厳な気がしますね。
夜 行くと恐いけどね。貴重な写真です。
何だか師走という気もあまりないけど明日は、年開けなんですね。


★タカタさんへ
スキーですか。良いですね。
タカタさんのお住まいはどの辺りなのでしょうか。
こちらは、雪、積もったりしないから貴重な一瞬の写真ですね。しめ縄張替は、ホント、凄いと思います。


★ともさんへ
夜中のうちに降ると滝が凍てる時がありますヨ。
こういう写真も何度かオトンさん撮りました。
オトンさんのはデジイチなのでいろいろ工夫して撮っているので同じ景色でもそれぞれデス。


★父Booさんへ
この日は、山小屋のあたりは、どうだったのでしょうね。やっぱり寒いでしょう。
凍てた滝も見ることがありますヨ。

山道の運転 お気をつけてくださいね。


★ととろさんへ
この辺り、雪に慣れていないから、大変な気がします。
雪があるだけで景色が一変してしまう。不思議です。

こちらこそ、アリガトウゴザイマシタ。
また、かまいにいきますヨ
返信する

地域」カテゴリの最新記事