
お尻が、アロマタンクにくっついてマス
ケージの中は、手前からアロマタンク、ペレット入れ、牧草の細かくなったものを入れています。
牧草フィーダーは、本来ケージの外側に付けるようなのですが、この方が食べやすいヨウデス。
とはいっても、殆ど部屋で放し飼い状態なのでトイレも台所の隅においたトイレへ駆け込んだり。
牧草も牧草パークで食べたりと快適な日々を過ごすつきちゃんなのでした
ケージは、つきちゃんをお迎えした日に急いで買いました。
お迎えした日は、6月3日。誕生日は、2002年5月7日です。
*こたつの中へ入ったり半纏で遊んだり
*毎日、見ているのにカワエエ~T-Craftともさんの素敵な作品が出品されています。
2/15~2/18迄開催中 ウサウサがいっぱいです
先日、さちやんが作ってくれたつきのあデス。
同じアングルからでものあちゃんは、カワユイなぁ
おつきはん、やっぱおっさん顔ヤネさちやん、アリガトウ
アロマタンクってお掃除めんどくないですか?
中の方、洗える?
牧草フィーダーっていいのがないですねー。
どれも使い勝手が悪くて・・・。
写真に写っているもの、うちにあったのと同じものだと思うんだけど、(数年前に購入)ぴろちらが牧草食べなかったのと、中に釘が飛び出していたのとでほとんど使いませんでした。
つきちゃん、おっさん顔なんかじゃないですよ。
おめめがやさしくて 可愛いよ^^
奥のほうは広々ですね。
ほんと快適生活でつきちゃん幸せですね。
名前とお迎え日と誕生日が
プレートに書いてあるんですね♪
半纏の中でつきちゃん楽しそう。
つきちゃん、全然おっさん顔に
見えないですよ。
女性らしい優しいお顔に見えます^^
アロマタンク、チョット面倒ですね。
でも、細目のブラシを入れて掃除も出来るし、つきにひっくり返される心配もないので良いかと思います。
牧草入れも、結局、ばらまき状態というか箱に入れるかデスヨネ。アッチコッチ、チモシーが、散らばってマスーー。
ヘヘ、アリガトウゴザイマス。でも、年なのかなぁ。
ピチピチ感がナイネ^^
★ひーこさんへ
奥座敷は、トイレと囓り木だけなので、日中眠る時は、よくココでまったりしていますヨ。
プレートは、忘れないようにスグ書いてましたネ。
アリガトウネ。のあちゃんは、若いからピチピチ。
つきは、熟女という事にしておこう(^-^)
ティモテちてるつきちゃんも、
アップのつきちゃんも、
み~~んなかわいいでちね~~♪
つきちゃんとぼくのケージ、お揃いでち♪
24時間放ち飼いなのも同じでち♪
お部屋でのびのびできまちって、
ちあわせでちよね~~♪
つきちゃんは、とっても幸せですね☆
お顔を洗ってるつきちゃん、可愛らしいです(^^)
つきのあちゃん、よく似ていますよね~!!
私もつきちゃんは、やさしくてかわいいお顔に見えます
お洒落さんですね。
何時間でも眺めておきたいです。
ネギも
あと
こうしてお部屋の中を自由に歩いてる時
「突然オシッコしちゃう」ってことは
ないんですか?トイレのしつけとかあるんですか?
このりんこは昔、親戚んちのウサちゃんに
抱っこしていきなりひざの上でされましたが
嫌われてたのかしら
好き勝手にどこかにいってます。
半纏やこたつ掛けの中でもぞもぞ・・・
一気に出てこないんですよね。
毎日見てるのに、本当に可愛いですよね。
「つきのあ」ちゃん可愛いですね。
右がのあちゃんですか?よく似てますね!
なんかオシャレですね♪(*´ω`*)
みんな色んないい物を
よく見つけるな~♪
こっちでもつきのあを見られて嬉しい( *´艸`)
何回見てもカワユイです♪
将来はつきちゃんのような
おねいちゃんになります!byのあ
へーちゃんと同じケージですネ。
プレートが、男の子用になってるんデスヨネ^^
つきちゃんは、夜中と外出時は、ケージなんですよ。
初めの頃は、出しっぱなしだったけれど、大変なイタズラしてました(布団の綿をイッパイ出して遊んでたのヨ)
★しおりさんへ
↑に同じで夜中と外出時は、ケージ入りなんデスヨ。
イタズラさえしなければイイんだけどね。
幸ちゃんは、サークル内だから広々でいいね^^
ウサギの仕種は、何でもカワイイね。
つきのあ、可愛く作って頂いてウレシイです。
★みーきちさんへ
いつもアリガトヴ^
でも、うーたんもとっても可愛いですよ。
ウサギさんは、みんな可愛いと思うオカンです^^
★このりんこさんへ
ワンちゃんも同じなのですね。
刺激になるものは、中毒症状になるようなので
気をつけないといけないですね。
トイレは、ウサギの習性として同じ場所にするので、小さい時でも、一度覚えるとチャンとトイレでします。
デモ、時々、ふにゃ~って思わぬ所でやってくれますーー。
このりんこさん、オシッコかかっちゃいましたか。
きっと、我慢してたのかもデスネ。
★ぽーさんへ
もも君の方が、フリーダムですよ。
夜中と外出時は、強制的にケージ入りなんですよ。
ウサギさんの行動って可笑しいデスネ。
見ていると飽きません。
のあちゃんは、まだ若いピチピチうさちゃんです。
可愛いデスネ。
★さちやんへ
給水ボトルが、うまくいかなかったノデ、ネットで調べてこれになりました。
大きいからたっぷり水が入るのと重いのでヒックリ返しが出来ない。
陶器製なのでお水は、ひんやりしています。
「つきのあ」優しい感じが素敵です。
おつきはんのようになるのもチート考えもんダケドネ^^