調理画像のアップです。
本エビから揚げ
沼津港で水揚げされた本エビをから揚げにしました。
カナダ産天然塩紅鮭切身
脂乗りのよいカナダ産のの原料を使用して、清浄海水に天日塩を加えた塩水に漬けみ仕上げました。
ぶりのおろし煮
簡便商品で、温めればすぐ食べられる商品です。
大根おろしのさっぱりとした風味があります。
吉次開き
仙台湾にて水揚げされた、鮮度のよいおいしい吉次です。一塩してありま . . . 本文を読む
ぬるぬるのニジマス。
自分で、下処理するのは、初めて。
丁寧にぬめりとウロコをとったら、洗い流して水分を拭き取り、塩をしておきます。
この塩は、ぬるぬるを固めるためのものです。表面が固まってきたら、キッチンペーパーで、
塩をむめりごと拭き取ります。
胴抜きの作業が楽しかったです。
割りばしで、えらと内臓を挟み込んでぐるりと回して抜き取る。
ポイントは、お箸は、割り箸であること。
割 . . . 本文を読む
銚子の金目鯛は、うまかった。
今まで食べた輸入の金目鯛とは、ぜんぜん違う おいしさです。
銚子の金目鯛を、いつか食べたいと思っていましたから、
感激のしっぱなしでした。
まずは、金目鯛の煮付け。
半身を、頭側としっぽ側に2つに切って煮付けてあります。
旨いんですね。銚子の獲れたて金目鯛。
なんといっても 身がふわっとしてやわらかい。
煮付けの味付けは、ぎっちりと甘じょぱく煮付けて . . . 本文を読む
「地球温暖化」が影響しているのでしょうか?
日本海で、サワラが急増中です。
本来温かい海でくらすサワラです。
春になると産卵のために沿岸に近づくため、春を告げる魚として認識されています。
魚には、種ごとに分布の中心となる緯度がありますが、
ここ30年で変化してきているようです。
緯度に対して3度、300㎞近く北上しているそうです。
南方系の魚が、北の海で漁獲されるという不思議な現象に . . . 本文を読む
南極海で実施していた調査捕鯨を、切り上げて4隻が帰国するそうです。
3月半ばまでの予定でしたが、過激行動で知られる「シーシェパード」の妨害活動が原因です。
シーシェパードの行動は、理解できませんね。
クジラの生態や数などを科学的に調べる目的の調査捕鯨なのにね。
日本は毎年、南極海と北西太平洋で、調査捕鯨をおこないます。
調査の残りの肉は、ていねいに国内で売られます。
日本は、昔からクジ . . . 本文を読む