蛇田でワックスフラワー制作

好きなことを続けていきましょう。しっかり生きて、人生を充分に楽しめますように❤

山形 香味庵の漬物寿司とお雛様

2011-03-05 09:15:33 | グルメ
漬物寿司って何?

漬物屋さん山形やたら漬のマルハチさん(有名どころ)で

やっている食事処の香味庵

山形名物の納豆汁(初体験)と一緒に注文





お寿司(海鮮)のイメージからすると、だいぶ質素。

ところが、なかなかおいしいので、うれしくなっちゃいました。

お漬物寿司は、結構いけますよ。

しっかりと完食です。日本人は、やっぱり漬けものが大好きなんだと実感します。

最近は、珈琲でも紅茶でももちろん日本茶でも、漬けものがありとうれしい お年頃?????(笑い)

納豆汁は、思ったより納豆臭くなく、少々 ほのかな香りに不満。

これでもかア~と納豆が、ガンガン来てほしかったのよね。


ほのかな、納豆臭の納豆汁でした。

「お雛様もみていってくださ~い」

と誘われて、蔵の中へ。


外の光が程よく遮断された蔵の座敷に、古代のお雛様が、飾ってありました。

お顔が、涼やかでとっても優しい雰囲気がありましたよ。

なんか すっごく得した気分です。まさか お雛様と対面出来るなんて。

靴を脱いで、座敷をくまなく見学させていただきました。

ほんと タイムスリップしたような座敷でしたよ。




最新の画像もっと見る