のほほんぷろぐ

音楽のことを中心に書いてます
http://tuutanntugumi.wix.com/nohohonntsugumi

嬉しい再会

2020年05月06日 22時25分47秒 | Weblog

GWのお休みの中、わざわざ車で45分位かけて(多分)沢山の『にんじん』を生徒さん(お母様の運転で)が届けに来てくださいました😊

久しぶりに生徒さんともお母さまともお会いできて嬉しかったです。





とても立派で綺麗なにんじんなので、
大好きな『キャロットラペ』を作りました😊
にんじんが元気だと、甘くてシャキシャキでおいしいです😆✨
ありがとうございます😊✨
この日のお夕飯は、
①ローストポーク
②フランス風ポテトグラタン
③キャロットラペ
④しろ菜の煮浸し
⑤7品目味噌汁
どれも美味しく出来て嬉しかったです😆

懐かしい写真

2020年04月30日 21時54分50秒 | Weblog
いつもレッスン室に置いてある(アルバムにしまってあります)写真を紹介。
生徒さんによって見せたり見せなかったり…

小学4年、栃木代表でJOCオリジナルコンサートに出たときの写真です✨
わかりますか?

小さすぎてほぼ立ってます😅
この時代は良いペダルが出ていなくて…
カチャカチャいうペダルが嫌で、
こんな状態で弾いていました😄

ペダルを使い始める生徒さんが
『ペダルが重い」「無理…」
的なことを言う生徒さんにこの写真を見せて・・

先生も頑張ってたからあなたも頑張ろう!
とアドバイスします。

衣装も…これまたドレスが嫌で、全身母の手作りです😅

特別ランチ

2019年12月24日 13時20分22秒 | Weblog
お誕生日&クリスマス
手作りlunch😄



下準備をしておいたものを使ったので、支度時間30分😆✨
①サラダ
②じゃがいものポタージュ
③マカロニグラタン
④ラムチョップ
⑤インカのめざめ(じゃがいも)ソテー
⑥ほうれん草とツナの和え物
⑦パプリカのピクルス





朗読を楽しむ会

2016年10月10日 22時10分04秒 | Weblog
今日は、朗読を楽しむ会15周年記念公演
「オカリナの音色にのせて縁を読む」本番でした。



私は伴奏をさせていただきました。



栃木市栃木文化会館小ホール
第1部 10:00〜
第2部 13:00〜
第3部 15:00〜

各部、全て違う作品5編の朗読の前に、演奏しました。

私は本が好きではなく、読めばすぐ眠くなる人間です。

「一体朗読の会って・・どんな感じなんだろう・・???」

もう全然想像がつきませんでした。

皆さん趣味でやっている方ばかりです・・が・・

とっっってもお上手でした。

これ以上何が問題があるのだろうか?と思いましたが、
昨日のリハーサルでは先生の本多晋先生から厳しい指導があったようで・・。

皆さんの朗読を聞いていると、本当に情景が見えてきます。
素晴らしいです。

そこに音楽が加わり、より一層情景を引き立てる・・というわけだそうです。

結果は・・大成功だったようです。

良かったです。

とりあえず、私はとても楽しい、幸せな2日間を過ごすことができました。

朗読される皆さんは、私よりもうんと年上です。

ですが、向上心がハンパないです。
そして撃たれ強いようです。

そんな方々と出会えて本当に感激です。

打ち上げにも参加させていただき、色々なお話を聞かせていただきました。


朗読って・・深いんだな~。音楽と似たようなこともあるんだなぁ~。

と、勉強になりました。

本嫌いが、今回朗読された作家の本を読んでみようかなという気にもなれました。

こんな素晴らしい出会いに巡り合わせてくれたオカリナの山村多恵子さんには本当に感謝です。



軽やかで、透き通った音色、どこか懐かしさを思わせるオカリナの音色と一緒に演奏させていただけて
とっても楽しかったです。

最後に構成も担当された茂呂久美子さんにも感動しました。
的確な指示をはっきり出され、周りは信用し動く。

そんなメンバーを作り上げた、気配りの届く茂呂さんの動きにくぎ付けでした。

素敵なご縁に本当に感謝です。

やっぱり私はラッキー人間です。

※舞台の背景もとても素敵でした。

お花は生徒さんからいただいたお花です。
とても綺麗。嬉しかったです。


最近思うこと。

2016年08月17日 01時11分01秒 | Weblog
ただ今AM1:00。

カップラーメンを食べました。

まだ食べたい。

頑張って我慢します。

最近思うこと。

私はピアノを教えるのが大好き。

生徒さんを育てるのが大好き。

私はどっちかというと育てるのが好きなのかも。

教えることは簡単。

でも、考えさせて、自ら気付いてもらわないと・・。

だから、私は促すことをします。

寂しいけど、私から離れても、自分の力で音楽を楽しんでほしい。

その為の指導をします。

なんだか子育てみたいじゃない?

くたっとヨッシー

2016年06月24日 23時17分52秒 | Weblog
昨日は夫の用事で東京へ行きました。

帰りに人生初の秋葉原に寄りました。

いやぁ~~~凄い街ですね!!!
本当にメイドがそこらじゅうで呼び込みをしていました!

その秋葉原のゲームセンターで・・

これまた人生初・・

ゲットしました!!
「くたっとヨッシー」!!!





取れた瞬間万歳です!!
モフモフでかわいいのぉ~~~♡♡♡