のほほんぷろぐ

音楽のことを中心に書いてます
http://tuutanntugumi.wix.com/nohohonntsugumi

ちょこっと贅沢

2007年05月28日 21時17分09秒 | Weblog
ちょこっと・・贅沢だな~なんて思うこと。

落ち着いたカフェに一人で入り、ティータイムを楽しみながら
お手紙を書いたり、日記を書いたり、曲を書いたり。

そんなことを掃除をしながら思っていたら

しちゃいました!

ただちょっとケーキとお茶を飲みたかったのですが・・
食べたいケーキがなかなか無くて・・

アフタヌーンティーならあるかな~?なんて思いフラッと入って・・

やっぱり食べたいケーキは無かったので、パフェを注文しました。

パフェが来るまで、パフェが食べ終わった後、日記を書いたり曲を書いたり。

あ~ちょこっと贅沢しちゃいましたよ
一人だけのちょこっと幸せ時間

この私が?!

2007年05月25日 23時58分17秒 | Weblog
最近食べるのが嫌。
食べたいけど食べるのが嫌。
変でしょ?!

原因は…口の中が痛いから。
多分親知らずのせいだろうと放っておいて一週間。
今日も相変わらず朝から痛くてバナナを食べるのにも一苦労。
これはもしや…親知らずが虫歯になっているのか~?!
っと思い…それと、痛くて…腫れが前歯の方まできていて、話しずらくなってきたので、歯医者さんに行きました。

親知らずが虫歯になっちゃったら…大変な治療になるだろうと気合いを入れて行きました。

治療は10分程度。
やはり親知らずのしわざでしたが虫歯にはなってはいなくて、口の中の筋肉に当たっていたり、挟まれたりしていたそうで…。

やっぱりもう少し我慢すれば良かったかな…っと恥ずかしく思ったりして…

でも…頬っぺたがはれて飴をくわえてるみたいで…頬っぺたを触るだけでも痛いし…話しづらいし…

親知らずさん…早く無事に生えてきちゃってっ(>_<)

ぐるぐる~

2007年05月20日 21時21分07秒 | Weblog
さてさて・・今日はお日柄もよく

リトミック研修を受けて、急いで演奏会を聴きに行きました。
勿論移動は自転車!

演奏会は、私が大学の時に伴奏していた声楽の子が演奏するということで行ってきました。

声は、勿論良くなっていました。

歳のせいか、情緒不安定のせいか、曲のせいか・・
涙がボロボロ。

何故だろう?わけも無くボロボロ。
多分・・一緒に音楽を勉強していた同級生が今も頑張っていることが嬉しくて、そしてその訴えられる音楽に感動したのだと思います。

実は・・以前聴いた同級生の演奏会でも・・ウルウルしていたんだ・・。


帰宅して、着替えて、エプロンを付けて・・。
今日のお夕飯のメインはポテトグラタン。
私が頑張って作ります!



そんなわけない・・。


不器用な私はピューラーもろくに使えない・・。
「ヘタクソ」「危ない」「遅い」
と三拍子そろっている私にはそういう役は回ってきません。

そう!私は・・ホワイトソース係です。
牛乳と、小麦粉と、バターと、コンソメと、お塩と、ホワイトペッパーを入れて焦げないように回し続ける。
最後に生クリームを入れてさらに回して・・

回し続けること30分。結構疲れるのでうす。
火加減を調節しながら、固さを見ながら牛乳を加えたり・・玉にならないように・・。

はい!そして出来ました。
お鍋一個分作っちゃいました。

そして、母が作った中身(ポテト、ベーコン、シメジ、たまねぎ、えのきを炒めたもの)とドッキングさせてチーズをのせてオーブンへ!

美味しそうに焼けました。【写真】


いえ、美味しかったです。
これを・・3人(両親と)たいらげてしまいました!

今年も

2007年05月20日 00時57分24秒 | Weblog
今年もバラたちが綺麗に咲いてくれました。

って、私がお世話したわけではなく両親が頑張っていたのですが・・。

剪定(せんてい)は、勇気を出して枝を切ってあげないといけないようで・・。

植物を綺麗に育てるのは大変なようです。

感謝感謝です。

左:「ニコール」というピンクのバラ・・私の好きなバラです。
右:「ラブ」というバラです。

in 横浜  色々あったよ・・

2007年05月15日 14時32分56秒 | Weblog
はい!予定通り13日は横浜に行きました
って・・その前に渋谷に立ち寄り、探していた<ファリャ作曲「火祭りの踊り」>を買ってきました

4月末に池袋のヤマハに行ったけど無くって・・やっと手に入れました
前から欲しかったんだけど・・たかが8ページで2100円って・・なかなか勇気が出なくて
30分で行ってこようと思ったのに・・なんだか道玄坂で大きなお祭りがあって、なかなか前に進まず・・予想外

無事横浜に着いたはいいが、ホテルを見つけるのにノロノロ歩き
ポッと目の前にホテルがあり、急いでチェックインして部屋で着替え

ロビーに下りたのが挙式45分前。30分前に到着しているのがマナーなのに
しょうがない・・タクシーを呼んでもらいました

さぁ~そのタクシーのおじちゃん、挙式の場所に行くのは始めてみたいで、地図を渡し眺めながら・・「なんでこう書くかな~?わかりづらいな~?」なんて言ってる

案の定間違ったみたいで・・「おじちゃん一本道間違えちゃったからここでメーター切るね」
って。いいおじちゃんだったから良かったけど・・
友達は私を待っていてくれて、皆で門の前でかたまっていてくれたごめんね~

結婚式はとても良かったです。美人の新婦(友達)は予想通り綺麗だったし式場も素晴らしいところで
久々に大学の友達ともお話できたり・・
小学校以来会っていない友達ともお話できたし

2次会にも参加して・・その中でビンゴゲーム
なんと・・私はダントツ一番にビンゴ
「マイナスイオンドライヤー」を頂きましたよ

それから、暗い道をとぼとぼ歩きホテルへ

いや~疲れて、しばらくひっくり返っていました

でも楽しい一日でした~


オーラ

2007年05月13日 01時33分22秒 | Weblog
オーラ診断をやってみましたよ。

http://www.pure-uranai.jp/aura/index.html

結果が・・↓
結構当たっているかも・・。

短所が・・痛いバッチリだ


<オーラの色ー黄色>
感情が定まらない状態なのでしょうか?もしくは、とてもハッピーな気持ち?何事も気持ちは大切ですが、自分の気持ちに振り回されすぎないよう注意が必要です。今、何かに強く心惹かれていることがあるならば、一度立ち止まって落ち着いてから考えてみてはいかがでしょうか?


黄色いオーラは、陽気で明るい人のしるし。人生をエンジョイして人を楽しませることに喜びを感じる人のオーラ。ユーモアのセンスも抜群で、太陽のように明るく人を照らすエネルギーを発している人に多いオーラ色です。ただし、わがままな面も持ち合わせています。日の光が影をつくるように、感情的に落ち込みやすい人も黄色のオーラを発する場合がありますので、自分の心や体と相談して適度な気分転換をしてリフレッシュを心がけてください。

長所:明るい性格、好奇心旺盛、社交的

短所:自意識過剰、責任回避、気まま

職業:お笑い芸人、トラベルエージェント、ツアーガイド、トレイナー、コーチ、コメディアン、レンジャー、土木建築、シェフ、庭師、機械工、ブティック経営者、ヒーラー


相性の良い人:白色・黄色

終わっちゃぁ~

2007年05月12日 21時39分04秒 | Weblog
終わっちゃぁ~
今月から、楽器店と自宅で新規5コマはいりました


楽器店では・・ご指名を頂き・・
どんな生徒さんか・・緊張緊張

自宅でも・・


今日で第一回目のレッスンが一通り終わりました。
少し気が楽になりました。
あ~ハラハラドキドキの一週間でした


さて、明日は友達の結婚式の為横浜へ行きます

楽しみ~


どうして・・

2007年05月08日 22時07分38秒 | Weblog
人はどうして「孤独」や「寂しさ」を感じるのだろう。
周りに人はたくさんいるのに。

考えてみた。


誰かの心のに「自分が存在していない」と感じると「孤独」や「寂しさ」を感じるのではないか?


なんて・・。
レッスンがお休みだと余計なこと考えちゃうから嫌よね~



練習は孤独な作業です。

家族で小旅行

2007年05月04日 23時08分10秒 | Weblog
早起きして、両親と3人で小旅行。


まず・・市貝の「芝桜」を見てきました。
広い大地に一面の芝桜。とっても綺麗でした。

それから・・「ツインリンク茂木」へ向かおうと車を走らせていると・・

「城山公園」へ寄ることにしました。
ちょっと荒れた公園でしたが、広くて、色々探索できる散歩道があって楽しかったです。一人で走り回ってハシャイでました。
久しぶりに「走りたい!」と思って走ったから、気持ちよかった~。
城山公園には色々な泣き声のするうぐいすがいました。
父は「ここのうぐいすおかしいよ!」
っと言い出し、よく聴いてみると本当におかしい。面白い。

「ホホホホホケキョッ」
「ホケホケホケキョ」
「ホケケケホケキョ」

おにぎりを食べながら笑っていました。

やっと「ツインリンク茂木」へ行きました。
「ホンダコレクションホール」で色々なバイクや車を見てきました。
車にはそんなに興味は無かったけど面白かったです。

さぁ~とどめは・・「道の駅もてぎ」
ここの、この時期の名物。「おとめミルク」というアイスを食べてきました。15分くらい並んで食べましたが、そのかいがある味でした。
おいしかった~。

筋肉痛だよ

2007年05月04日 20時22分53秒 | Weblog
昨日は天気が良かったし、暖かかったので…

気合いをいれて窓拭きをしました

普通なら3ヶ月に1回のペースで拭いていたのに…今年は忙しかったのと、変な天気が続いてたのでこんな時期になっちゃったのです

2階の窓と防音室の窓(2重冊子)…
計12枚の窓を拭きました。
お陰で肩が痛いわ