2016年の自衛隊音楽祭りに行ってきました。
先日防衛省でお世話になった方に入場券をいただき、11月11日に聴きに行くことができました。
防衛省広報部の方に感謝感謝です。
14時からの開演ですが13時からの開場です。
場所は武道館。
13時少し過ぎたくらいに門をくぐりましたが、すでに人人人でした!
7割の席が埋まっている状態でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/ed/5373d8798e9aa0f89e7b049c8b91306c_s.jpg)
開演し、まずは国歌斉唱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/c4/3ebfa0369303c18798c6f9c60b12ae65_s.jpg)
日本の自衛隊音楽隊の集合です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/19/4406479b24249a0e3ca05afe5421e36a_s.jpg)
今年はアメリカとインドの自衛隊音楽隊も来てくださっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/99/c22370d4766cbc864966767f540c2b7b_s.jpg)
自衛隊選抜メンバーでの和太鼓。総勢200人!
私は一番興奮しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/8f/ac53fa63c1ead6d82f4461c16a496b5e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/f8/4a55efb05fc2e6c0716cea6f5c9d23f9_s.jpg)
動画はこちら
最後に全員集合。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/53/4e8433e4d7f25c00c6062c4cf0f6e3d6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/05/34fa2a228c0eba0216b3e2c5e6f6d47a_s.jpg)
演奏はとても素晴らしかったです。
一人一人の音が素晴らしい。
日本の音楽隊のマーチングが本当に素晴らしい。
日本ならではではないか・・?
他の国では・・こんなにも揃った、またバラエティに富んだフォーメーションは見られません!
またプログラムが素晴らしかったです!
老若男女楽しめる曲が選ばれていました。
また機会があったら行ってみたいです。
先日防衛省でお世話になった方に入場券をいただき、11月11日に聴きに行くことができました。
防衛省広報部の方に感謝感謝です。
14時からの開演ですが13時からの開場です。
場所は武道館。
13時少し過ぎたくらいに門をくぐりましたが、すでに人人人でした!
7割の席が埋まっている状態でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/ed/5373d8798e9aa0f89e7b049c8b91306c_s.jpg)
開演し、まずは国歌斉唱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/c4/3ebfa0369303c18798c6f9c60b12ae65_s.jpg)
日本の自衛隊音楽隊の集合です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/19/4406479b24249a0e3ca05afe5421e36a_s.jpg)
今年はアメリカとインドの自衛隊音楽隊も来てくださっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/99/c22370d4766cbc864966767f540c2b7b_s.jpg)
自衛隊選抜メンバーでの和太鼓。総勢200人!
私は一番興奮しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/8f/ac53fa63c1ead6d82f4461c16a496b5e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/f8/4a55efb05fc2e6c0716cea6f5c9d23f9_s.jpg)
動画はこちら
最後に全員集合。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/53/4e8433e4d7f25c00c6062c4cf0f6e3d6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/05/34fa2a228c0eba0216b3e2c5e6f6d47a_s.jpg)
演奏はとても素晴らしかったです。
一人一人の音が素晴らしい。
日本の音楽隊のマーチングが本当に素晴らしい。
日本ならではではないか・・?
他の国では・・こんなにも揃った、またバラエティに富んだフォーメーションは見られません!
またプログラムが素晴らしかったです!
老若男女楽しめる曲が選ばれていました。
また機会があったら行ってみたいです。
ピアノ講師でもあり音楽マニアの私。
昨日のパイプオルガンの演奏をアップします。
https://www.youtube.com/watch?v=rpOUtDLs0l4&feature=youtu.be
パイプオルガンは大学の時に1年間だけ習っただけなので
初心者です。
失敗ばかりでいい演奏ではありませんが、
とにかくこの幸せな音を皆さんに聴かせたくて。
短い時間でしたがとても貴重で素晴らしい時間でした。
とにかくとにかく幸せな時間でした。
この機会を教えてくれた生徒さんでもあるお友達のあやのさん。
そして動画も撮ってくれました。
本当に本当に感謝です。
私は本当にいい人たちばかりに囲まれて幸せ、ラッキー人間です。
(本当は後半も足鍵盤がありましたが、下手すぎなので手の鍵盤で弾いてしまいました。)
https://www.youtube.com/watch?v=rpOUtDLs0l4&feature=youtu.be
2016.11.6
会場:那須野が原ハーモニーホール
演奏:篠原 亜未
(ピアノ歴30年、パイプオルガン初心者)
パイプオルガン:フレンチ・シンフォニックスタイルオルガン
ストップ数:41
プリペアストップ数:8
鍵盤:3段手鍵盤、足鍵盤32鍵
(2013.12.1オープン)
曲目:Allein zu dir , Herr Jesu Christ
作曲:Johann Pechelbel
昨日のパイプオルガンの演奏をアップします。
https://www.youtube.com/watch?v=rpOUtDLs0l4&feature=youtu.be
パイプオルガンは大学の時に1年間だけ習っただけなので
初心者です。
失敗ばかりでいい演奏ではありませんが、
とにかくこの幸せな音を皆さんに聴かせたくて。
短い時間でしたがとても貴重で素晴らしい時間でした。
とにかくとにかく幸せな時間でした。
この機会を教えてくれた生徒さんでもあるお友達のあやのさん。
そして動画も撮ってくれました。
本当に本当に感謝です。
私は本当にいい人たちばかりに囲まれて幸せ、ラッキー人間です。
(本当は後半も足鍵盤がありましたが、下手すぎなので手の鍵盤で弾いてしまいました。)
https://www.youtube.com/watch?v=rpOUtDLs0l4&feature=youtu.be
2016.11.6
会場:那須野が原ハーモニーホール
演奏:篠原 亜未
(ピアノ歴30年、パイプオルガン初心者)
パイプオルガン:フレンチ・シンフォニックスタイルオルガン
ストップ数:41
プリペアストップ数:8
鍵盤:3段手鍵盤、足鍵盤32鍵
(2013.12.1オープン)
曲目:Allein zu dir , Herr Jesu Christ
作曲:Johann Pechelbel