シ・カ・ゴー! 2007年07月22日 23時30分15秒 | Weblog 映画「シカゴ」の音楽が大好きな私。 その音楽でスグリ選手がエキシビジョンで演技していました。 ん~~!音ハメもキメも格好良い 切れもよく・・引き込まれちゃいました 高橋選手もカッコヨカッタなぁ~
ブラスト! 2007年07月22日 01時01分00秒 | Weblog 今年も「ブラスト!」に行くことになりました。 さて・・あと1ヵ月後くらいだから・・場所をネットで調べていたら~~ 今年も「石川 直」さんがスネアで登場するそうで~~ かなり楽しみです カッコイイし・・とにかく素晴らしい http://mv-theatrix.eplus2.jp/article/48343554.html
困っちゃうよ・・小指さん 2007年07月21日 23時05分44秒 | Weblog 鈍感な私は・・自分の痛みにも鈍感で・・ 金曜に何かをやったのでしょう。 何をやらかしてこうなっちゃったんだか・・寝る前に気付いたので、いつ、なんでこうなっちゃったのかわからないんだけど・・ 右手の小指さんが・・痛いよ 何もしてなければ大丈夫だけど・・ピアノはキツイ 来週には講師演奏で弾かなくちゃいけないのに・・これは困ったぞ 寝れば治ると思ってたんだけどな~
頑張りましたよ 2007年07月16日 00時45分21秒 | Weblog 7月15日。 嵐の中・・運転しました!これも練習!っと 目的地は母方の祖父母の家、栃木市。 片道1時間弱。 私のヴィッツ君だと、車体が軽くて危険なので父の車で行きました。 流石・・あの天気ですから、道路も空いていて・・運転しやすかったです うん!いい練習になりました。 でも・・やっぱり(あまりモノを言わない)父に「危ないよな~」「どうしてそう切るかな~」 究極は・・「俺達の子供じゃないよな」 っと言われてしまいましたよ わ~~ん
この歳で 2007年07月07日 00時44分13秒 | Weblog この歳になって・・ 「自分が負けず嫌い」だということを認識しました。 ちょっと母と話していた時 「絶対妹を認めなかったものね。妹と音楽に関しては負けず嫌いなのよ」と。 「っへっ!!!」 ビックリしました。私が負けず嫌い?? 思い起こしてみれば・・そういえば・・そうかも。 あんなこともこんなことも・・思ったことがある。 小学校ではピアノは1番。 中学校でもピアノは1番。 じゃないと嫌だった。ダメだった。 そうなるように密かに頑張っていた。 高校では何人かの人より下になることは・・許せない。 嫌。ダメ。 大学では、自分の目標(イメージ)の音楽にならないと嫌。 許せない。ダメ。 自分に負けるのが嫌だった。 そうだそうだ・・そういえば負けず嫌いなのかも。 そう認めると・・そうか! 自分が「負けず嫌い」と認めるのも嫌だったんだ。 この歳で・・やっと気付きました。 妹への「負けず嫌い」意識はいつの間にか無くなっていました。 追いつけないと思い、あきらめたのかな・・・。