スズカは3着 2007-11-18 17:34:43 | 競馬 のちスズカフェニックスは健闘して3着だった。YUTAKAさんのレース後のコメントの「馬はだいぶん良くなってきた」が示すとおり体調がいまひとつだったようだ。 それでも外から伸びてきてG1馬の実力は示したと思う。 でも、「体調は完全ではない」なんてレース前に言えないだろうし、そんなことを言ってて出走なんて馬券を買う方にしたら「G1なんだから勝てる状態じゃないなら出るな」ってことにもなるだろうし、そうしたら体調が100パーセントの馬だけにしたら何頭出られることか・・・ってことに。競馬ファンとしてはそれも困る。 アグネスアークがどうしたのか気になる。脚にボルトが入っていても頑張る姿を見て応援していただけに軽傷であってほしい。
トパーズS 2007-11-17 15:53:04 | 競馬 京都のメインレースをロングプライドでYUTAKAさんが勝ったこのレース安藤騎手の記録がかかっていたらしいが、連勝を止めたらしい。ロングプライドはこれでまた勝ちを覚えてくれるといいいな。 明日の前売りの人気、スズカは4番人気。日記の更新がないというのは、YUTAKAさんも確信は持てないということだろうか。 でも本にあのような記事が出ると、オッズに反映しそうで日記も書きにくいだろうと思う。 それでもスズカの外から伸びる脚を見たい。
騎手の本音 2007-11-16 20:54:06 | 競馬 マイルチャンピオンシップには幸四郎騎手もいて兄弟で騎乗というのがまた楽しみだ。幸四郎騎手が重賞競走に騎乗すると面白いと思っているのだけれどオリエンタルロック・レインダンスと回避して残念に思っていた。 コンビニに立ち寄ったら『競馬最強の法則』が並んでいて立ち読み。〔ちゃんと買い物したので〕その中に騎手は馬の体調など真実が言えないということが書かれていた。菊花賞についてもなるほどという内容だった。 やはりそれぞれの事情があって、馬券の売り上げのこともあるだろう。でも馬は生き物、馬の体調が一番であとからこういう事情を知るとがっかりする・・・
スズカフェニックス 2007-11-14 22:01:09 | 競馬 今週はマイル王決定戦。YUTAKAさんの騎乗馬はスズカフェニックス。 紙面によると今回は体調が良く期待できるらしい。境勝太郎氏も評価してくれているようだし信用できるのかな。 でも今になって、「前回は万全でなかった。」とか「この前は馬もきつそうだった。」と出てくるが、スプリンターズのときに伏せないで、知らせてほしかった。JRAから「本当は体調は良くないとか言わないように」とあったんじゃないかと思ってしまう。 ウォッカの場合も万全ではなかったけれど出走を暗に促されていて、当日〔やはりこれは無理〕となったんじゃないかと・・・ 過去にも本当は出走しても勝ち負けできない状態だったんじゃないかと思ったことがあったなあ。秋のベガとかナリタタイシンとか・・
昨日のエリザベス女王杯 2007-11-12 21:23:10 | 競馬 のちエリザベス女王杯はダイワのワンサイドだった。 ディアデラノビアは4着、直線は追いにくそうにも見えたし力は出したといえるのではないだろうか。やはり自分でレースを作れる馬は強い。 末脚にかけるとか「はまった!」といえる勝ち方ではG1では苦しいんだ思う。 DEEPはスタートしてすぐは後方にいても3コーナー手前からは自分から動いてレースの流れを作っていた。でも直線に賭けるだけでは前に実力馬がいたら厳しい。 来週は兄のメジャーが出てくるのか、スズカは動けるのか?
ウォッカ回避 2007-11-11 08:54:25 | 競馬 朝のラジオを聞いてびっくり!ウォッカが出走を取り消したらしい。まだスポーツ新聞の速報にも流れていない。 秋華賞のリベンジはかなわなくなり、昨日ダービー馬を気にしたら取り消しになり角居厩舎はもう1頭にその分を!という舞台はそろったか・・・ なんとかダイワのワンサイドだけは・・・ほかの馬たちもたのむよ。
土曜競馬 2007-11-10 22:20:57 | 競馬 検査のため都内まで出かけた。一日で結果は出て良性のもので、≪たぶん≫とか≪おそらく≫ではなくちゃんと断定してくれたので信頼できると思う。次回はしばらく空けられる。 雨のためテレビ観戦の競馬。3勝しているし2着もあるので行っていたらYUTAKAさんの馬の複勝で買っていたので、もしかしたら・・・なんて。 それにしてもきょうは1枠が多かった。1・4・6レースは1枠1番10レースは1枠2番、昨日に続いてなぜ? 明日はテレビの前で応援だ!
枠順 2007-11-09 21:59:57 | 競馬 のちエリザベス女王杯の枠順が発表されたが8枠13番。まただあ、なぜG1だと1枠か8枠が多いんだろう。 ここだと馬の脚質からも後方で折り合い専念・溜めて・最後に豪脚が爆発・できるか・・・という乗り方になるのだろうか。 でも今回はそれで不発になったとしても批難はあまりされないのではないだろうか。勝利にこだわった乗り方だと納得できると思うのだ。 1番か着外か。 でも同厩舎のダービー馬がいるというのが微妙だ。もしも勝ったらまずい?{/hi
京王杯2歳S 2007-11-08 22:49:07 | 競馬 京王杯は騎乗馬の出走が確定して東京競馬場にYUTAKAさんが遠征!ということは、土曜日は新宿で検査だがそれが無事に終わったら、新宿から府中競馬場に直行しようかという楽しみができた。 長岡さんのコラムはYUTAKAさんの3000勝をめぐっての話だったが、とてもいい話だった。 競馬を知ってよかったと思える。
ディアデラノビアの仕上がりは? 2007-11-07 22:24:15 | 競馬 YUTAKAさんの日記が更新されていた。エリザベスで騎乗するディアデラノビアに好感触だった様子。「期待してください」のときは本当に期待して見られそう。来春には繁殖にあがるとしたらラストのG1になるかもしれない。 あとは天気か・・・ このところ職場でも家でも「常識のなさ」が話題になる。 私の考える常識は、世代が変わると常識ではないらしい。でも常識ってとくに礼儀にかかわるものはそうそうかわるものではないと思う。 「違う」と言えないもやもやを抱えた毎日。 「きたあああああああああ!」で≪すかっ≫としたいなあ。