
わるくなったところで THE END だったように思えた。
【 スタートから 引っ張り切れない手ごたえ 】 というのがなかった

ダートの豊さんは 今日の勝ち馬 ケイティブレイブの 福永騎手のような レースをしたかったんじゃないかなあ。
アウォーディーの行きっぷりは イマイチで レースは 後手後手に回って 終わった感じ。
サウンドトゥルーも 以前ほどの 好調は持続できなくなったような感じがした。
ドバイは どうなる?
アウォーディー 1頭のために 国内のレースでは なくて ドバイに豊さんが 行くのもなあ・・・
その前に ダートのG1 フェブラリーステークス。
世代交代を 考えると 若いダートのお手馬来て~