ポルトフィーノ出走取り消し 2008-04-12 16:43:03 | 競馬 朝8時半にラジオをつけたら「ポルトフィーノ出走取り消しで~」と流れてきて「えーっ」と驚きそのあと週末の競馬がつまらなくなった。 楽しみが大きいとその分がっかりも大きい。 なんで直前なの?枠順決定の前にはそういう危惧される点はなかったの?と言いたくなる。 豊さんが日本にいるのにいないG1. あーあーつまらない。
明日は中山 2008-04-11 23:43:02 | 競馬 明日は騎乗数は少ないが中山での騎乗の豊さん。 ということはダノンゴーゴーのための遠征か。 日記でもNHKマイルにつながる競馬をと書いているから何か期待するところがあるんだろうなあ。 でも直線向くとき最後方は届くのかどうかハラハラして見ているほうは心配になる。
桜花賞枠順決定 2008-04-10 21:29:58 | 競馬 今日も天気が悪かった。明日明後日降らなければ馬場は回復するだろうけど。 ポルトフィーノは4枠7番。極端な枠ではないし、強引な騎乗をする騎手とも離れているので不利は受けずにすむかな。 不利を受けて勝てなかったときが一番くやしい。 あとは母のように回避になりませんように。
ダノンゴーゴー 2008-04-09 21:48:35 | 競馬 のち土曜日はニュージーランドトロフィーにダノンゴーゴーで参戦。これでいい勝負ができたらNHKマイルか。 でもマーガレットSで勝ったファリダットが回避してNHKマイルに直行するという。 賞金獲得順からは出走は微妙のようだが、賭けるらしい。 そうなると豊さんは? まずはダノンゴーゴーに頑張ってもらってと。
父クロフネ、母エアグルーヴ 2008-04-08 20:48:01 | 競馬 今日の天気が週末だったら桜花賞は波乱だろうなあ。風は強いし馬場は悪いだろうし。 ポルトフィーノの血統はやはり凄い。父と母に豊さんが乗ってG1を勝っていることも、そしてその娘がG1に出ることも凄い。 これで娘が勝てば・・・! スピードが活かせる良馬場で桜花賞が行われますように。
今週は桜花賞 2008-04-07 19:35:32 | 競馬 のちサムソンはハードな調教の疲れではないかなどと言われているが、やはり天皇賞を目指すらしい。 厩舎も変わって馬自身の問題?天皇賞に豊さんは乗るんだろうけど、スペシャルウイークの秋の天皇賞のように本番で一変とはいかないのでは。 今週は桜花賞。この辺の桜は今日の雨で散ってしまうけれど、阪神はまだ残るかな。 その中でポルトフィーノがどんな走りを見せるのか。引っかからずに最後の直線で伸びてくれるといいんだけど。
産経大阪杯 2008-04-06 17:13:31 | 競馬 予想通りサムソンは走らなかった。というか走れなかったように見えた。あれだけいい位置にいてダイワスカーレットをマークしていてそこからはずるずる。 かわいそうだけど天皇賞は厳しいと思う。 この馬2歳時と3歳時に既に15戦も走っている。ほかの馬より多いし、今になってその目に見えない疲労がたまってしまったのでは? 少し休んで引退レースの前に1戦してあとは秋のG1ひとつに絞って引退したほうがいいと思うんだけど。
コーラルS優勝 2008-04-05 20:31:11 | 競馬 今日は阪神のメインコーラルS・ゼンノパルテノンが快勝!この馬阪神はどうかと言われていたけれど、心配なかった。 これで今日の特別はコウユーキズナで勝って、10レースは2着。そしてメインで勝って40勝! 中館騎手が追っているのでよかった。 明日はサムソン、たのむよ。
リトルアマポーラ 2008-04-04 21:20:42 | 競馬 のち桜花賞の1週前追い切りリトルアマポーラの動きが良かったらしい。 この馬豊さんの乗るポルトフィーノより戴冠に近いと思っている。 京成杯は牡馬に混じって根性のあるところを見せたし、流れがどうなってもあまり左右されない力を持っていると思うんだけどな。 ポルトフィーノはスピードがあるけれど行かせてしまっても、抑えても心配が残る。幸四郎騎手の乗るリトルアマポーラが最後の直線伸びてきそうな・・・ 豊さんと幸四郎騎手のワン・ツーだといいけどな。
オーシャンエイプス 2008-04-03 22:05:18 | 競馬 騎乗スケジュールが出た。日曜メインはもちろんサムソンなんだけどできれば中山のダービー卿チャレンジTのほうに乗りに行ってほしかった。 サムソンはちょっと?だし馬としては、オーシャンエイプスのほうに魅力があるのに。 せっかくの3連勝というところで乗り替わり…騎手は後藤騎手なのでいいけれど。 馬は若いしまだこの先どうなるのかという期待を抱かせる。 サムソンは古馬になって完成の域というタイプには思えないのだ。 残念!