YUTAKAと馬の季節

YUTAKA jockeyをめぐっての週末と競馬をめぐる日々のあれこれ。

フローラS

2010-04-20 21:39:59 | 競馬
のち いよいよ 東京競馬場開催。

G1 待ったなし という感じがする。豊さんが もしかしたら 乗れるかもしれない と応募したオークスの指定席は ハズレた。

アプリコットフィズ 乗れるかな  

今週は オークスのトライアル フローラS  
 
ここで 注目馬が出てくるだろうか? 

でも 同じ東京でのトライアルだけど どうも ここの勝ち馬が オークス馬になるというイメージがないなあ。
東京の芝 2000は オークスよりも マイルに 結びつくのだろうか・・・

昨日の 皐月賞

2010-04-19 21:15:08 | 競馬
昨日の 皐月賞は、豊さんが 1馬身くらいは 差をつけて勝つと思っていたという ヴィクトワールピサが 勝った。

昨日のレースを 見た感じでは、あまり欠点のない馬という印象だった。 身体も大きいけれど もたもたした感じもなかったし、この先 楽しみ。

 そして ダービーは 豊さんに! という 報道。 こうなると 今度は 豊さんのプレッシャーと 責任が大きくなったような でも どうしても 間に合って欲しいよ~

ダービーは 昨日の 馬たちに トゥザグローリーが 青葉賞で どんな競馬をしてくれるかで 候補が 増えるかなあ。



ヴィクトワールピサ

2010-04-18 16:21:51 | 競馬
岩田騎手の 根性の騎乗だったし ピサも よく走ったと思う。

この馬 ほんと 大人っぽい、昨年のリーチザクラウンと比べると全然違う。

あとは 中山の この馬場を走った影響が 脚元にこなければ いいなと思う。

それにしても ここまで 馬に教えてきて 本番で乗れなかった 豊さんと 一番人気の 本命馬に 本番を任された岩田騎手。

どちらの 思いを考えても やはり 競馬は 見ているものに 感動を与えてくれる。

これで ダービーは 一番人気確実。

馬の背中にいるのは・・・

リーチザクラウン  ピサ  今の ミクロコスモス、 豊さんの居ない間に・・・

皐月賞

2010-04-18 15:44:08 | 競馬
 朝から いい天気!

クラシック第一弾の レース日和、まずは よかった。

あー  なんで 豊さんは ここにいないんだ! と 悲しくなる。


ヴィクトワールピサは 落ち着いているし でかい。  リルタヴァルは 栗毛で 見栄えは一番だあ。

だけど 8枠の馬は 馬体重の変動が 二桁  かあ。

発走の ファンファーレ ドキドキする。

勝った ピサ。

リーチザクラウン

2010-04-17 21:50:09 | 競馬
 のち  お昼前から 雨は上がったけれど、ずいぶん降った。

これじゃ 明日の 中山の馬場は 力がいりそう。

今日の マイラーズカップ リーチーザクラウン 勝ったじゃない!

3着までには と思っていたら、 1着でゴール! 

それも 今までとは違う レースぶり、枠が よかったの?
少し 成長した? それとも ズブくなって それが いい感じになったのか、いずれにしても こういうレースが できるのなら 今年 期待ができそうなんだけど。

たまたま じゃないよね、豊さんのときは また  は 困るよ。

明日は いよいよ 皐月賞、 ヴィクトワールピサは 2.4倍 ここに 落ち着いたかあ。


読売マイラーズカップ

2010-04-16 22:44:33 | 競馬
明後日は 皐月賞だというのに まるで 冬の寒さ。 2月の 重賞みたい。


オッズを チェックしたら ヴィクトワールピサは 1番人気だけど  4.0倍。

そこまでの 信用はないということ?  豊さんだったら 2.0倍は いっていたかなあ

その前に 明日の 読売マイラーズカップ。 豊さんのお手馬たちや 気になる馬たちが出ている。

キングストリート ・ スマートギア ・そして リーチザクラウン 

どの馬を 応援しよう 迷う。

一番の 注目は やはり リーチかな。 このところ 1着から 遠のいている。

前走は ダートだったから まあ 度外視したとして 今回は 3着には 着てもらわないと 今年は 厳しそう・・・

なんか 違う レース運びは 出来ないのかなあ、もうこうなったら ツインターボくらいの 逃げでも いいから と 思ってしまう。

7 枠 13番

2010-04-15 21:36:34 | 競馬
 のち 豊さんの 日記が更新されていた 

ヴィクトワールピサのことについても 触れていて 三冠を取れる器だという 高い評価。
多少の リップサービス は 入っているかもしれないけれど、実力は やはり

枠順が 決まった。  7枠 13番。

ちょっと 外、この色の帽子かあ。 アドマイヤの 馬の 皐月賞・・・

ネオヴァンドーム も ローズキングダムも いい枠引いてる。


今週は 皐月賞

2010-04-14 20:51:10 | 競馬
 のち  週末の天気が 心配、皐月賞は 中山だし 天気次第で 馬場も変わると ますます 枠順で 変わりそう。

今年の 皐月賞 メンバー的には どの馬も 一発 ありそう。

社台・ノーザンファーム出身の エリートたちが 出てきているのは さすがだなあ。

ヴィクトワールピサだけが 何歩も リードしているというわけでも なさそう。 今までも そう言われて 中山競馬場のコースに 意外な結果になったことは たくさんある。

いっそ 逃げちゃうか、 こういうときは 気楽に乗れる 騎手と馬にも 注目かな。

誰だ

ヴィクトワールピサ

2010-04-13 21:29:10 | 競馬
  今週は 皐月賞、楽しみにしてた皐月賞だけど 

岩田騎手は 1週前追い切りで とてもいい感触を 得たらしい。

実績から いけば 3着までは はずさないと思っているのだけど、それが  何着なのか・・・

ただ クセがなさそうな どこからでも競馬できそうだから 乗りやすいんだろうなあ。

気になるのは 皐月賞に続いて ダービーも 乗り替わりはなくて 岩田騎手らしい?というような どこが出所かわからない話。

ショックだあ 

桜花賞ジョッキー  蛯名騎手 

2010-04-12 22:08:05 | 競馬
昨日の桜花賞 アパパネで 勝ったのは 蛯名騎手、豊さんと 同期。

やっぱり 豊さんのいない 今月のクラシックレース、同じ世代の 騎手が 勝ったのは 嬉しい。

関西の桜花賞を 関東馬が勝つのも 輸送があるので 難しい。 それに関東馬でも 当日は よく知っている 関西のジョッキーが騎乗することが 多かったりする。

それが 関東馬 & 関東のジョッキー & 豊さんの同期 とくると いいよねえ。

こういう コンビ含めての 応援なんだし。

今週は 皐月賞  

わお!! 関西馬の 多いこと!