秋華賞 2012-10-10 22:23:46 | 競馬 のち さあ 今週は 3歳牝馬の秋華賞 春の主役が そのまま 秋の主役になりそうな 前哨戦だったし 確かに 本命馬は 強い 岩田騎手も 『 ジェンティルドンナは ブエナに 匹敵』 と 言っているらしい。 え~ どんだけ 強いんだぁ でも 牝馬だし スポーツ紙の 記事だけでは 本当のところは わからないこともあるし。 豊さんは メイショウスザンナ では なく ローズSで 乗った トーセンベニザクラ らしい。 トーセンの 島川オーナーは 牡馬のイメージがあるんだけど、ここで もし いい結果になったら 豊さんへの信頼も だろうから、 頑張って欲しい。 ベニザクラに
ローズキングダム 2012-10-09 22:12:16 | 競馬 昨日の 京都大賞典に 気になるが! それは ローズキングダム。 豊さんとの 久々のコンビで臨んだ 安田記念は 13着で 今回は 再び 2400の 京都大賞典への参戦。 結果は 6着なんだけど 坂井さんも 『 あれだけ行きたがるようだと、2400mは長いね 』 と言っている。 いったい この馬の 適距離は どのくらいなんだろう? だって 2400でも それなりの 成績を おさめているわけだし、 関係者も 考えてしまいそう。 でも この馬 まだ 5歳 ( 2歳から 活躍しているから もう 5歳 なのか) もう一度活躍を 見たいなあ。 できれば 豊さんと
南部杯 2012-10-08 21:27:23 | 競馬 豊さんが 帰国、そして 早速 地方交流レースに 参戦! いつもながら フットワークが 軽い 今日は 中継で 南部杯も リアルタイムで 大きな画面で 観られたし (いつもは 地方競馬インターネット中継) 豊さんが いる レースは やっぱり いい メイショウタメトモは 4着。 でも 先行して 力を 出してのものだから 納得。 だって シリウスSを 走って 間もないのに マイナス9キロ、それで ここまで 走ったんだから それにしても メイショウタメトモと同じ 7歳馬の エスポワールシチー 強かったあ 本来の 彼の走りだったなあ。
オルフェーヴル 2012-10-07 23:55:39 | 競馬 凱旋門賞 直線半ばで 勝った!! と 思ったのに、 残念 二着。 ほんとに あと 少しで 逃げていった 勝利。 あ~ でも 真面目に 走ってた、一生懸命に。
トレイルブレイザー 2012-10-07 18:07:45 | 競馬 豊さんとの コンビで 臨んだ アロヨセコマイル(G2、芝1600m)、目黒記念(9着)以来4ヵ月半ぶりだったけど 2着! 頑張ってくれた。 凱旋門賞と かぶって ほとんど 取り上げられないのが 残念。 マイルの距離は ほんとは 得意じゃないなか よく 追い込んだ 。 前哨戦としては いいよ~ 本番は もう少し 注目されるよね♪
豊さんの日記 2012-10-04 22:04:11 | 競馬 のち 豊さんの日記が 更新された。 でも なんだか 読んでいて 切なくなった。 ファンだから 思い入れがあるぶん 余計な気持ちが 入るのかなあ。 ほんとに 今週は 凱旋門賞 & オルフェーヴル & スミヨン 騎手の 特集。 トレイルブレイザーの 海外遠征のレース、なんで 同じ週なの ずれていたら よかったなあ。 いや、 勝利すればいいんだあ
秋華賞 2012-10-03 22:55:50 | 競馬 のち 秋華賞の登録馬 と ジョッキー、 豊さんの名前を探すと トーセンベニザクラ の欄にある。 ということは トーセンベニザクラは ローズS から 秋華賞 とセットでの 依頼だったって ことかなあ。 ローズSの 結果次第なのかと 思っていた。 だから 優先順位としては メイショウスザンナ なのかと。 ここまで 春のクラシックを 応援してきたので メイショウの オーナーとの関係を思うと 複雑ではあるのだけど 裏の事情は 伝わってこないか (大人の事情というやつかな) 決まったら 応援するだけだなあ。 でも 牝馬の クラシック戦線は 勢力図は 春と 変わってない。 そこに 食い込めるか あ、メイショウスザンナは 誰とのコンビ?
オルフェーヴル 2012-10-02 21:57:29 | 競馬 今週末は 海外競馬の 情報を ネットで検索することになりそう。 ひとつは もちろん トレイルブレイザー & 豊さん、 もうひとつは オルフェーヴルの 凱旋門賞。 日本馬が 海外の 大きなレースに 挑むというのは 凄いこと それが 勝ち負けを 意識できる馬で というのも 凄い。 本当は 豊さん 蛯名騎手 とか 日本人騎手との コンビだと 何倍も 嬉しいのだけどなあ。 今年は 有力視されていた ライバル馬の リタイアもあったりして 追い風だと言われている。 真面目で 優等生というのではない オルフェーヴルは 思いがけないレースをしてしまうか、 海外の芝も 雰囲気も あっさり 撃破しそうな感じもするなあ。
トレイルブレイザー 2012-10-01 20:41:56 | 競馬 今週末は 中央競馬は 三日間開催 だというのに 豊さんは 見られない 海外遠征のためなんだから それはそれで 楽しみではあるし 仕方がないけれど 中央競馬の留守は もったいない デイリー杯2歳S 毎日王冠 京都大賞典 どれも この秋にむけての 大事な レース。 豊さんの 暮れまでのG1の お手馬がいて 確実な騎乗馬が はっきりしているのなら 心配は しないのだけど とにかく 今週末は トレイルブレイザー に 頑張ってもらおう 5月の 目黒記念以来 というのがなあ。 いきなりで 海外で 初の競馬場、どうなんだろうか? 12頭立てかな!? 5歳 充実の秋と なるといいなあ。