YUTAKAと馬の季節

YUTAKA jockeyをめぐっての週末と競馬をめぐる日々のあれこれ。

ハープスター

2015-02-11 22:50:54 | 競馬
 キズナの追い切りが GOODで 豊さんの日記も 既に  更新されている。

勝ってほしい でも 復帰初戦だから とにかく 無事で とも 思う。

ただ 京都記念は ハープスター との 一騎打ち と 予想されている 


キズナが ここに出ていなければ やっぱり 応援していると思う。

ハープスター だって 豊さんに 縁のある 血統  ディープの仔で 母馬の ヒストリックスターの
母は ベガ 

( よりによって )マツパクさんの 厩舎に 行ってしまったから   もう 豊さんが乗ることも 可能性ゼロ  なんだけど・・・

そのベガの 手綱 豊さんだったんだけどなあ。


京都記念 2頭で 決まるのかなあ。 斤量差が 3キロかあ 



ブチコ

2015-02-10 22:15:36 | 競馬
 ダートで 2連勝中の 話題の ブチコが 豊さんとのコンビで チューリップ賞に出走!って

次は 芝に挑戦かな とは 思ったけど それが 豊さんに 依頼が来るなんて。

だって ディープインパクトで 金子さんの勝負服といえば 豊さんという イメージが強くあるのに
社台と関係の深い 金子さんは な~んか 疎遠になった感が あったんだもん。

金子さんのとこの いい馬は 他の騎手のところに 行っちゃっていたし 

なんで 今回は 豊さん?


でも 一気に 注目度 UP しそう 

あの 白い斑の 馬体に 鞍上は 豊さん  芝は どうなん?? ダート重賞のほうがよさそう
とは 思うけど・・・ 


ファンとしては 素直に ただ 見てみたい

キズナ

2015-02-09 22:23:21 | 競馬
 今日は 寒かった  こういう日 豊さん 骨折した古傷 傷んだりしないのかな。

もう何年も前の骨折あとでも なんか 痛むことがあるんだけど 私だけ!?


いよいよ今週 キズナが 復活してくる  今から 週末が 楽しみ 

それも 一応の 復帰戦で  『 様子見 』 というわけではなく 栗東に戻ってから 既に 何本もの
追い切りを こなしているという。

逆に こちらのほうが 大丈夫?  って 心配になる。


なんか 最近の競馬は 目の前のレースの 勝ちだけのために どんどん 乗り替わりはあるし
訳のわかんない 降着はないのに 制裁のあるレースはあるし 心に残る 応援できる馬 & 騎手 &レース という
ひとつの形が 少なくなっているように思う。


だからこそ キズナ & 豊さん & 佐々木厩舎 & オーナーという 人と馬とのストーリーを応援したい!!
と なおさら 思うのかな。

豊さんの 日記も 楽しみ 

きさらぎ賞 2着

2015-02-08 15:39:21 | 競馬
ポルトドートウィユは 2着

いい感じで 上がっていって 一緒に追い出したのに ルージュバックに
離された

あの 瞬発力

ポルトドートウィユは まだ 成長しそうな 感じ。 今は この差 厳しいのかな。

なんで ここに 出てきたのー

きさらぎ賞

2015-02-07 23:37:41 | 競馬
 のち  今日は とりあえずは クレアドールが 勝てて良かった。


今日の分 明日 勝ち星増やしてほしいなあ。

明日の きさらぎ賞 ポルトドートウィユは 2番人気 

1番人気は 関東から 遠征してきた ルージュバック  前走の 百日草特別は 強かったもんなあ。

それにしても すごいメンバー 


どの馬が 勝っても クラシックの 注目馬になるよなあ~

ここで ポルトドートウィユが 勝てば 豊さんと 春コンビ組めるのかな


JRA騎手免許試験合格

2015-02-06 23:24:55 | 競馬
昨日の 雪の予報はなんだったの? というくらいの 天気の回復。

雨で終わったし 週末にかけての悪天候ではなくて よかった。

JRAの 騎手免許試験に 二名の外国人ジョッキーが 合格した。

彼らの 実力や 昨年の ファンや マスコミの意見を見ていても 今年は 合格するんだろうと思った。


吉田さん 喜んでいるんだろうなあ  

豊さんは ふたりのことを 応援していたらしい。 海外遠征の際も 親交が深いみたいだし  豊さんの 乗り馬 大丈夫かなあ・・・ と 心配するのは 度量が狭かった

今の 豊さんは 社台の馬には ほとんど乗っていないし 豊さんは そんなことは 関係ないと思っているはず。


しかし これから 春のクラシック 馬と騎手のコンビ 変わるだろうし 確実に G1に 騎乗できる 日本人ジョッキー
二人 減るんだろうなあ・・・

ステイゴールド

2015-02-05 22:50:58 | 競馬
 のち  ステイゴールド急死の ニュース!

yahoo の トップニュースにも なっている。

本当に 寂しい 豊さんの乗り馬の中でも 印象深い馬の 1頭 

豊さんとコンビになってからは 心に響く ドラマティックな 競走生活だったと思う・・・

大好きな馬だった。  小さな身体で バネの効いた 一生懸命な 走り 


そのステイゴールドが 種牡馬になって こんなに 活躍する馬を 出すとは思わなかった。

その血を 受け継ぐ 新たな種牡馬たちに ステイゴールドの 遺伝子が受け継がれるのだから ご苦労様って
言わなくちゃ。


ステイゴールド  黄金旅程 あの 感動的なラストラン 忘れない。

コパノリッキー

2015-02-04 23:25:26 | 競馬
 豊さんの日記が更新されていた。

やっぱり 豊さん自身 きさらぎ賞を 楽しみにしているみたい 

でも ライバルも 良血で 強力 


その日記のなかでは 触れられていなかったけれど  フェブラリーS 豊さんは コパノリッキーだという
ネット上の ニュースが!

本当かな? でも ワイドバッハとどちらに乗るのかといえば やっぱり コパノリッキーかなと思う。

それは 勝つ確率 ということよりも あの 有馬記念で 乗り馬のいない豊さんに ラブイズフーシェに
声を掛けて乗せてくれた コパさんに 豊さんは 恩義を感じているんじゃないかと 思ったから・・・

前田オーナーと 同じように 豊さんが G1に 乗り馬がいないことを 気にかけてくれた コパさんの馬を
東海Sだけで 本番は × とは 言えない ・・かなあ。

ホッコータルマエ

2015-02-03 23:12:01 | 競馬
フェブラリーに出れば 一番人気 間違いない ホッコータルマエは 出走しないらしい。

目指すは ドバイの チャンピオン

これだけ 強ければ ドバイに挑戦というのはわかる、でも 国内でも 見たいなあ~

もちろん 豊さんが 乗るだろう コパノリッキー か ワイドバッハの 強敵に なってしまうのだけど。

でも それぞれの 迫力ある 砂の勝負
出たら 見られるんだろうな。

ポルトドートウィユ

2015-02-02 22:27:28 | 競馬
いよいよ 2月に入った。 そうすると 競馬カレンダーで浮かぶのは きさらぎ賞

今週は いよいよ 京都で 3歳馬の重賞 きさらぎ賞に 豊さんが ポルトドートウィユで参戦!

ようやく この血統が 来た! やっと 乗れる 

この豊さんに縁のある血統、誰よりも 豊さんが 乗れるといいなと 思っていた。

父がディープインパクトで、母はポルトフィーノ 豊さんのファンにとっては 思い出と 夢と詰まった血統


父と母の いいところを たくさん知っている豊さんだからこその 手綱さばき 今から 楽しみ!