日経新春杯 2016-01-12 23:36:32 | 競馬 三日間開催が終わったと思ったら もう 週末は 16.17日! 1月後半、早い 日曜日は 日経新春杯 豊さんは サトノノブレスだって サトノ のオーナーが 豊さんに⁉︎ 珍しい。 でも なんか池江厩舎との相性が このところ 良くないのがなぁ~ しかも ハンデが 中間の サトノノブレスの様子に 注目。 日経新春杯というと お父さんの池江厩舎の、メジロランバダの 印象が 強すぎて 今でも牝馬のランバダが 来ればいいな、来ないかな、来たぁ と テレビ画面を見ていたのを 思い出す。 有力馬ではなかったから 余計に 頭に残っているのかなぁ
ロイカバード 2016-01-11 22:57:47 | 競馬 スマートノエルが 2着なのは 残念だった 昨日の シンザン記念から あー じれったい と思っていたのだけど 福寿草特別で ロイカバードが 勝利 これで ようやく モヤモヤが 収まった ロイカバードは 派手さや 俊敏さは感じないけど 成長しつつ 堅実な走りをしていきそうな 3歳秋頃が 楽しみな感じがした。 ぶっちぎりで 勝つタイプとも 違うかな。 次の きさらぎ賞 どんな走りかな
ラルク 13着 2016-01-10 22:55:58 | 競馬 期待して見ていた シンザン記念。 スタートして あっ しばらくして 口を割っているのを見て ダメだぁ と思った。 新馬戦では 逃げて 他馬との関係では 絡みのない競馬、それが 今日は スタートがもっさりで ごちゃごちゃしたなかで レースが終わったような競馬。 二戦目の重賞は 牝馬同士が 良かったのかなぁ 馬体重も 減っていたし。 仕切り直しだぁ 明日は 乗り鞍が 多い、勝ち星 期待!
シンザン記念 2016-01-09 22:10:31 | 競馬 フライングレディは ダメやん 7着だった。 未勝利脱出 出来るのか… 明日は シンザン記念 ラルクは 3番人気になってる 2番人気も 牝馬。 今年の シンザン記念 1.2着が 牝馬のワンツーだったら 春が 面白くなる! ラルクは 差して来る競馬するかなぁ 豊さん 期待馬は 何かしらテーマを持って乗るからなぁ それに ダートじゃなくて 芝だしね~
フライングレディ 2016-01-08 23:32:40 | 競馬 三日間開催の中央競馬。 豊さんは 6鞍 6鞍 9鞍 、土日 もう少し乗って欲しかったなぁ 明日は 勝ち負け どうかなぁ、厳しそう 5レースの フライングレディは 楽しみ 秋以来、成長したかな。 ピンクカメオの仔 金子オーナー 最近 豊さんに冷たかったから また いい馬との縁が 戻るといいな。 それに 須貝厩舎の お馬さんだしね~
ロイカバード 2016-01-07 23:31:51 | 競馬 ☀ 今週の楽しみは ラルク と ロイカバード。 どちらも 松永幹夫厩舎の期待馬。 松永幹夫調教師は あざとくないから 信頼出来る。騎手時代も 真面目で誠実な人柄だった。 ラルクの シンザン記念 と 翌日の 福寿草特別、どちらも 楽しみ。 どちらも勝ったら どうしよう🎵
最優秀ダートホース コパノリッキー 2016-01-06 23:14:54 | 競馬 JRA賞が 発表された。 豊さんが 手綱を取った コパノリッキーが 最優秀ダートホースに 選ばれた 良かった チャンピオンズカップ 東京大賞典と 秋以降の印象が あんまり良くないようで 心配だった でも フェブラリーSの連覇 JCBクラシック勝利が 評価された ってことかな。 それに 一年を通して 勝ち続けた絶対王者が 今年は いなかったことも あったかも。 骨折した後も 頑張り続けたのだから ほんとに 良かった。 コパさん 喜んでいるだろうなあ。 ただ 今年は 厳しそう… ダートは 層が厚いし 若い馬たちが 出てくる。 フェブラリーS 豊さんかなぁ⁈
京都金杯 2016-01-05 22:55:29 | 競馬 帰宅して 今日のレース結果を チェック! 新春競馬の1レース 早速豊さん トウショウジャイロで 1着だあ 角田厩舎、 角居厩舎を抑えて 今年の初勝利 これは この後もと期待してチェックしたら 今日は 結局 1勝 しかも メインの京都金杯 トーセンスターダム 10着 ゲートで チャカついて 出遅れで 最後方 1番人気だし 豊さん 一応 形を整えた感じだった。 斤量も背負っているし 外枠だし あれで 精一杯ってところかなあ。 それに なんか スポーツ新聞の紙面が 煽るほど いい出来 という感じでも なさそう・・・ このレースで ガス抜きして 次なのか・・・ 池江調教師さん 期待の 新馬の手綱 とか 勝負のレースのときに 豊さんに 依頼してよ~
トーセンスターダム 8枠16番 2016-01-04 23:17:04 | 競馬 明日 豊さん 10鞍に騎乗予定。 スタートから こんなに揃って嬉しい。 メインの 京都金杯、トーセンスターダムは 8枠 16番の ピンク帽子 これは スタートから いつもの ピンク帽子になってしまってる! 今のところ 1番人気 内枠有利みたいだけど 大丈夫かなぁ それに この斤量、トップハンデ。 他の馬との斤量差を考えると厳しそう、というより 池江調教師が 豊さんに依頼するとき って 案外次の乗り替わる時が 本番ってことが 多いから、ちょっと ねぇ そのほうが 気になる ワールドエースも 豊さんで足ならしをして マイラーズカップは シュタルケ騎手だったからなぁ
ラルク シンザン記念 2016-01-04 07:05:24 | 競馬 今週は 5日の金杯と 週末と 競馬が楽しめる 今年は クラシックに向けて 楽しみな馬がいる。 牡馬は ドレッドノータスは 途中で 手替わりしそうだけど エアスピネル と スマートオーディンが いる! 牝馬のクラシックのコンビ になってほしい ラルクが 次走 シンザン記念らしい。 牡馬の実力馬も出てくる中 シンザン記念というのは 松永幹夫さんや キーファーズさんの期待の表れかな。 松永幹夫さんは 騎手を引退して 調教師になっても 成績を上げているし 豊さんをバックアップしてくれてる。 ラルク 期待してるよ~