町はお祭りでにぎわってる?ンだろうけど 私の住んでる所は まったくもう いつもと一緒。
そんな中できのうのコメントに お答えしようと 書き始めたんですが・・・・・・
自分の気持ちを書き出したら 止まらなくなっちゃうくらい ながぁ~い書き込みになりそうで・・・
で、此処でまた書き直して 気持ちをすっきりしようかな?なんて思ってます。
一番上の姉が元気だった頃は・・・・昔っから お祭りというとみんなが実家に集まり クッチャベリングの夜でした。
エアコン設備の無い実家の台所、で、姉(二番目)と 私がフライものや コンロをいっぱい使うものの食事の用意で
夕方になるとそれぞれが持ち寄って 実家は大人子供合わせてうようよの お食事どころになりました。
そして、おなかもいっぱいになって ぞろりぞろりと屋台の並ぶけいさん祭りなるものを見に行きました。
盆踊りに出るものは 夕食済んで慌てて浴衣に着替えて出て行きました。
そんな毎年の行事なるものが・・・・・姉が亡くなった事で途絶えてしまい。。。。
やっぱり集まろうと・・・・でも、我が家のぴょんきちもママになり 姉んところも結婚し。
もう、なんとなく~~~~ね。やっぱり、子供が居ないとしぼんじゃうんかいなぁ?
今年は、特に実家がない! 集まるところが無い!
だからなのかしら? お祭り自体にも全く興味がわかない。笑 (歳のせいかも知れないけれど)
昨年の震災以来 『絆』って言う事が・・・・・『絆』って言う字もよく目にするし。。。。
災害に遭われた方々に少しでも・・・・って。でも私にとって出来る事って?
四六時中考えていた訳ではないけれど でも・・・・・考えさせられる事がいっぱい。
そんな時の腰痛。いつもって事は無いにしろ 痛く無い時もない。もう、痛いってのにも慣れて来て。。。
もしかして、取り返しのつかない事だってなってても・・・・・。いろいろな事が。。。。
何も無い人なんて居ないはず。悩みの無い人なんて居ないはず。でも、痛いのってどうにかならないかなぁ?
堂々巡りの 堂々巡り。一歩踏み込みたいけど そんな勇気も持ち合わせていないし。
時の流れに任せるってのが今までの私のやり方で 流れに逆らっても流されるのがオチ?そう考えて来たけど
『絆』なんて大きな事言えないけど 『続ける』って事、とっても大切なような。。。。
まるで、小学生の作文みたいだけど いゃ それよか もっと幼稚な書き方だけど。。。
何でも、細々でもいいから続けるってことが 今の私にとっても大事な事のように思えて。
毎年、何となくでも お祭り見に行ってたんだから~気持ちを奮い立たせて(おおげさなぁ~)笑
しんどい身体の方を奮い立たせて!御神輿を見に行ってきました。(つまりは行ったんかいな? はぃ。)
って言っても 人ごみン中を歩くんはしんどいので・・・・・・・
ワハハ 此処でお食事だけ~

只単に 昼食をいただきにいっただけ? はぃ、そんなとこです。

私?こんなにいっぱい入りませんよ。ミニカツ丼でも おなかパンパン。これはじぃじです。
そしてやっと、気比神宮前で 御神輿ちょこっと見てきました。
あぁあぁ~あっちいのに ご苦労さんです。

独り言?戯言?
来年は、やっぱり、実家でみんなで食事したいねぇ~。その後、お祭りに出たいねぇ~ぞろぞろ歩くだけでいいからさぁ~。
一年を通して同じ事の繰り返しって つまらないって考えるより 同じ事でも続けていけるってとっても大切な事のように・・・・・
パッチみたいな 繰り返しの連続を毎日やってて こんな事にも気づかずに・・・馬鹿だねぇ~
『繰り返せる』『続けられる』ってとっても大切な・・・・
みんな、ちょこっと向こうは分かんないんだから~~~出来る事は出来るだけ~続けて行こうって。。。
何だか ボソボソ ほざいておりまする。長過ぎるね~独り言。ボケる?のかなぁ~
『点』の連続が『線』なら 『続ける』ってのの 連続が『繋がる』って事の始まりで
『絆』にも繋がるよねぇ~ これはこじつけすぎてるかな?
そんな中できのうのコメントに お答えしようと 書き始めたんですが・・・・・・
自分の気持ちを書き出したら 止まらなくなっちゃうくらい ながぁ~い書き込みになりそうで・・・
で、此処でまた書き直して 気持ちをすっきりしようかな?なんて思ってます。
一番上の姉が元気だった頃は・・・・昔っから お祭りというとみんなが実家に集まり クッチャベリングの夜でした。
エアコン設備の無い実家の台所、で、姉(二番目)と 私がフライものや コンロをいっぱい使うものの食事の用意で
夕方になるとそれぞれが持ち寄って 実家は大人子供合わせてうようよの お食事どころになりました。
そして、おなかもいっぱいになって ぞろりぞろりと屋台の並ぶけいさん祭りなるものを見に行きました。
盆踊りに出るものは 夕食済んで慌てて浴衣に着替えて出て行きました。
そんな毎年の行事なるものが・・・・・姉が亡くなった事で途絶えてしまい。。。。
やっぱり集まろうと・・・・でも、我が家のぴょんきちもママになり 姉んところも結婚し。
もう、なんとなく~~~~ね。やっぱり、子供が居ないとしぼんじゃうんかいなぁ?
今年は、特に実家がない! 集まるところが無い!
だからなのかしら? お祭り自体にも全く興味がわかない。笑 (歳のせいかも知れないけれど)
昨年の震災以来 『絆』って言う事が・・・・・『絆』って言う字もよく目にするし。。。。
災害に遭われた方々に少しでも・・・・って。でも私にとって出来る事って?
四六時中考えていた訳ではないけれど でも・・・・・考えさせられる事がいっぱい。
そんな時の腰痛。いつもって事は無いにしろ 痛く無い時もない。もう、痛いってのにも慣れて来て。。。
もしかして、取り返しのつかない事だってなってても・・・・・。いろいろな事が。。。。
何も無い人なんて居ないはず。悩みの無い人なんて居ないはず。でも、痛いのってどうにかならないかなぁ?
堂々巡りの 堂々巡り。一歩踏み込みたいけど そんな勇気も持ち合わせていないし。
時の流れに任せるってのが今までの私のやり方で 流れに逆らっても流されるのがオチ?そう考えて来たけど
『絆』なんて大きな事言えないけど 『続ける』って事、とっても大切なような。。。。
まるで、小学生の作文みたいだけど いゃ それよか もっと幼稚な書き方だけど。。。
何でも、細々でもいいから続けるってことが 今の私にとっても大事な事のように思えて。
毎年、何となくでも お祭り見に行ってたんだから~気持ちを奮い立たせて(おおげさなぁ~)笑
しんどい身体の方を奮い立たせて!御神輿を見に行ってきました。(つまりは行ったんかいな? はぃ。)
って言っても 人ごみン中を歩くんはしんどいので・・・・・・・
ワハハ 此処でお食事だけ~

只単に 昼食をいただきにいっただけ? はぃ、そんなとこです。

私?こんなにいっぱい入りませんよ。ミニカツ丼でも おなかパンパン。これはじぃじです。
そしてやっと、気比神宮前で 御神輿ちょこっと見てきました。
あぁあぁ~あっちいのに ご苦労さんです。

独り言?戯言?
来年は、やっぱり、実家でみんなで食事したいねぇ~。その後、お祭りに出たいねぇ~ぞろぞろ歩くだけでいいからさぁ~。
一年を通して同じ事の繰り返しって つまらないって考えるより 同じ事でも続けていけるってとっても大切な事のように・・・・・
パッチみたいな 繰り返しの連続を毎日やってて こんな事にも気づかずに・・・馬鹿だねぇ~
『繰り返せる』『続けられる』ってとっても大切な・・・・
みんな、ちょこっと向こうは分かんないんだから~~~出来る事は出来るだけ~続けて行こうって。。。
何だか ボソボソ ほざいておりまする。長過ぎるね~独り言。ボケる?のかなぁ~
『点』の連続が『線』なら 『続ける』ってのの 連続が『繋がる』って事の始まりで
『絆』にも繋がるよねぇ~ これはこじつけすぎてるかな?