お昼を過ぎた頃 ちょこっと 出かけたくなり~~~~
娘の一言だったんです。『せっかくの休み どっか 行かない?』って。
別に何の予定も無かったんで・・・・・西へ西へ ドライブです。
車を走らせている間 親子二人で ぺちゃくっちゃ!
で?目的は?
先頃オープンされた 小浜の『アンティークカフェあさい』さんへ。
町は、小浜の放生祭りで歩くひといっぱい!
車を止める場所探しに時間をとられました、あまり行った事無い町なもんで・・・・・
お店の方に許しをいただいて パチリ!
こうやって、画像だけ見てると 大正時代の? いやそれより ちょこっと前か後か? って お皿やお茶碗や。。。
でも、私にも・・・・・・だいたいが私にも記憶のあるような そんな器ばかりでした。
あっ そのようなものを使った記憶は 無いですよ、もうちょっと若いですよ。笑・・・
もう少し奥の方には お客様一杯でした。
まだお店の方も慣れてない様子で・・・・・お店を開くって 大変なんだろうなぁって~。
お店の中で、私の気になったもの!
こんなお皿 いいなぁって。
何だか、パッチワークみたいでしょ!何だか油絵みたいで ちょこっと異色な感じがしました。
で、もう一つは?
古さを全く感じさせない そんな感じがぐっと気をそそられて。。。。
娘ったら 『お芋の煮っ転がし 真ん中に ちょこんと・・・』なんて、言い出す始末。
私は、 じぃ~~~っと 眺めていたいなぁって。笑 眺めていたって しょうがないっか!
あっそうだ!此処は アンティークカフェあさいさん。いただいたものをアップしとかなきゃね。
こんなかっこいい器で コーヒーをいただいちゃいました。
水をいただいたコップまでアンティークでしょ。ミルクポット?も・・・・あぁ、近かったらなぁ~~~。
お店を出たときに 通り過ぎる人が
『あっ 喫茶店? 出来たんだ~!』って。
何か、近くの人もまだ知らないお店に行くって なんか 私だけ鼻高々って感じだね。 ウヒョ~ 笑
片道一時間かけて・・・・・・・とんぼ返りしてきました。家を出るのが、ちょこっと遅すぎた って、感じです。
次回は、もうちょっと考えて アッチコッチ寄り道して。。。。。。。。
出かけてみたい所が また一つ増えちゃいました。我が家の ふる~~~い 器も もう一度見直してみようっと!笑
娘の一言だったんです。『せっかくの休み どっか 行かない?』って。
別に何の予定も無かったんで・・・・・西へ西へ ドライブです。
車を走らせている間 親子二人で ぺちゃくっちゃ!
で?目的は?
先頃オープンされた 小浜の『アンティークカフェあさい』さんへ。
町は、小浜の放生祭りで歩くひといっぱい!
車を止める場所探しに時間をとられました、あまり行った事無い町なもんで・・・・・
お店の方に許しをいただいて パチリ!
こうやって、画像だけ見てると 大正時代の? いやそれより ちょこっと前か後か? って お皿やお茶碗や。。。
でも、私にも・・・・・・だいたいが私にも記憶のあるような そんな器ばかりでした。
あっ そのようなものを使った記憶は 無いですよ、もうちょっと若いですよ。笑・・・
もう少し奥の方には お客様一杯でした。
まだお店の方も慣れてない様子で・・・・・お店を開くって 大変なんだろうなぁって~。
お店の中で、私の気になったもの!
こんなお皿 いいなぁって。
何だか、パッチワークみたいでしょ!何だか油絵みたいで ちょこっと異色な感じがしました。
で、もう一つは?
古さを全く感じさせない そんな感じがぐっと気をそそられて。。。。
娘ったら 『お芋の煮っ転がし 真ん中に ちょこんと・・・』なんて、言い出す始末。
私は、 じぃ~~~っと 眺めていたいなぁって。笑 眺めていたって しょうがないっか!
あっそうだ!此処は アンティークカフェあさいさん。いただいたものをアップしとかなきゃね。
こんなかっこいい器で コーヒーをいただいちゃいました。
水をいただいたコップまでアンティークでしょ。ミルクポット?も・・・・あぁ、近かったらなぁ~~~。
お店を出たときに 通り過ぎる人が
『あっ 喫茶店? 出来たんだ~!』って。
何か、近くの人もまだ知らないお店に行くって なんか 私だけ鼻高々って感じだね。 ウヒョ~ 笑
片道一時間かけて・・・・・・・とんぼ返りしてきました。家を出るのが、ちょこっと遅すぎた って、感じです。
次回は、もうちょっと考えて アッチコッチ寄り道して。。。。。。。。
出かけてみたい所が また一つ増えちゃいました。我が家の ふる~~~い 器も もう一度見直してみようっと!笑