こんな中から いろいろ引っ張り出しています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b3/c66b2242f09a14631d927e8cdc3c5bcb.jpg)
味付け海苔の入っていたプラ瓶です。
はじめは ひとつにファスナーばっかり、押し込んでありました。
そしてもうひとつに いろいろ金具 角カンだったり Dカンだったり・・・
おまけについてた ストラップもいっぱい入ってるのもありました。
いったい幾つあったのか?ボタンのもあるし
けど・・・ひとつ減り 二つ使い だんだん少なくなって、今はひと瓶になりました。
そんな金具を使って あんなんや、こんなんやら・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/28/6412a4eaa0008b0f1b37a0934f1c1ebe.jpg)
今日は、ここまでなんです。金具が足り無い。
そして肩紐を取るだけの布地が無い。だから 市販の肩紐をつけようと思うのですが。。。
どちらにしても、買いに行くまでの気持ちが起きてくれ無い。ぐうたらしてます。
チューリップにしたのもありましたが ただただ布地をつけたのも作りました。
気が多くって、ごめんなさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/16/cb2481db9463a7292dfdbea8e0c4c3c8.jpg)
これは、まだ、角カンが無いので そこんところも途中です。
明日のお天気次第で 進むのか、それとも途中下車で終わるのか。。。笑
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ](http://handmade.blogmura.com/patchwork/img/patchwork88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b3/c66b2242f09a14631d927e8cdc3c5bcb.jpg)
味付け海苔の入っていたプラ瓶です。
はじめは ひとつにファスナーばっかり、押し込んでありました。
そしてもうひとつに いろいろ金具 角カンだったり Dカンだったり・・・
おまけについてた ストラップもいっぱい入ってるのもありました。
いったい幾つあったのか?ボタンのもあるし
けど・・・ひとつ減り 二つ使い だんだん少なくなって、今はひと瓶になりました。
そんな金具を使って あんなんや、こんなんやら・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7f/86085176c1852e50800067bda4b06b83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ae/f033d767d0bbd87571f5fdde686f4f3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a8/38b8acf41326170e0e350a3b1cee996e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/28/6412a4eaa0008b0f1b37a0934f1c1ebe.jpg)
今日は、ここまでなんです。金具が足り無い。
そして肩紐を取るだけの布地が無い。だから 市販の肩紐をつけようと思うのですが。。。
どちらにしても、買いに行くまでの気持ちが起きてくれ無い。ぐうたらしてます。
チューリップにしたのもありましたが ただただ布地をつけたのも作りました。
気が多くって、ごめんなさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/37/a687e72e2c19a29405ee1c8e91b6b951.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/16/cb2481db9463a7292dfdbea8e0c4c3c8.jpg)
これは、まだ、角カンが無いので そこんところも途中です。
明日のお天気次第で 進むのか、それとも途中下車で終わるのか。。。笑
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ](http://handmade.blogmura.com/patchwork/img/patchwork88_31.gif)
にほんブログ村