今まで、毎日 どこへいくにも持っていたバックです。
随分くたびれて来ました。
1.5センチ幅の テープ状の布地を
編んであるように見えないものかと 苦労して作ったのはもう何年まえでしょうか。
でも、毎日腕にかけてると・・・・ワハハ くたびれて古ぼけて来ました。あたりまえ
今日は、気分転換に、片つけてあったバッグに 切り替えることにしました。
持ち手に 家と車の鍵をつけて・・・
バックの中に入れっぱなしだと 車の鍵は楽チンですが 家の鍵は行方不明になる 笑
ちょっと、大きくアップしましょうか?あの頃苦心した 残り物の寄せ集め
でも一応 色合わせはできてるでしょ。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/be/616540756c7af51a6dce1e23812af90a.jpg)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ](http://handmade.blogmura.com/patchwork/img/patchwork88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ](http://handmade.blogmura.com/patchwork/img/patchwork88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c5/a0d07e13ed1920223cac083105c2baa3.jpg)
1.5センチ幅の テープ状の布地を
編んであるように見えないものかと 苦労して作ったのはもう何年まえでしょうか。
でも、毎日腕にかけてると・・・・ワハハ くたびれて古ぼけて来ました。あたりまえ
今日は、気分転換に、片つけてあったバッグに 切り替えることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/27/67520a0a59d8dd1ebcce8e7911bfc4ef.jpg)
バックの中に入れっぱなしだと 車の鍵は楽チンですが 家の鍵は行方不明になる 笑
ちょっと、大きくアップしましょうか?あの頃苦心した 残り物の寄せ集め
でも一応 色合わせはできてるでしょ。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/be/616540756c7af51a6dce1e23812af90a.jpg)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ](http://handmade.blogmura.com/patchwork/img/patchwork88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ](http://handmade.blogmura.com/patchwork/img/patchwork88_31.gif)
にほんブログ村