メーメーおばさんのひとり言

おこしやす
チクチク大好きおばさんです

今日のメモ

2017年05月21日 19時30分01秒 | ひとり言
長かった? 短かった?一週間も終わってしまいました。
とうとう、今日 日曜のお昼すぎ ボクちゃん家族は帰って行きました。

家に一週間もいると なんでも慣れてしまって・・・
一番困ったのは 「戸の開け閉め」
なんでもないことのようですが 二歳の子にとって 戸の重さは 大変なもので
力一杯 閉めようとすると 手を、指を、挟んでしまう。
その時だけ、ワァーンと 泣くだけで済めばいいけれど・・・
もう絶対 二回目の失敗はないようになるってもんだけど。。。
何か怪我でもしたら大変。
でも、その戸の開け閉めが 一番楽しい。。。
引き戸では パァーンと 音が響くくらいに力を込めて。。。笑

そして 開き戸ではもっと大変。蝶番のところへ 指を挟もうとする。
もう、一回ごとに大人は ハラハラ。。。
すぐに立ち上がれない 腰痛持ちの私には試練でした。大げさではないんですよ、笑

そんなハラハラドキドキの大人を横目に・・・

ちゅるがのジィジ オジィちゃん ○○くん などと 名前にくん付けで呼んでくる。

なのに、なのに
ちゅるがのバァバ おばぁちゃん までは良かったが 
私は ○○!って 呼び捨て!笑 そりゃなんちゅうもんじゃ? 何が違う?笑


さて、今夜の夕飯は 一週間前の大人三人の食事
NHKの「直虎」を見ながら 静かなゆうはん。笑
あっという間に、時間もかからず 食事も済んで・・・後始末もすんで・・・
ゆっくりゴロンとゴロちゃんになって・・・
そんな後から ミューポンからメール
、夕飯が済んだ! 

これから お風呂ヤァ!!!そして寝かしつけんならん!」って。

今夜からまた ママは忙しいのだ!笑 



明日の朝から ちょーポンは出張
朝早くに 我々二人は 起きることができるでしょうか?笑
あっちゃこっちゃ 「イテテててててっ!」って 起きなくちゃいけないかも。。。

遠い高松では 今日はモンチッチとお嬢の小学校の体育大会
お嬢も モンチッチも 走るのは早いらしい。。。
昔なら 体育大会は十月ってもんだったが この頃は五月に済んでしまう。
なんだか雰囲気が・・・感じがしないなぁ。。。笑 秋って感じだったでしょ!




にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへにほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへにほんブログ村