数日前から 考えてるんです。
頭の中では、グルグルグルグル・・・考えてるだけでしたが。。。
そして ミューポンに連絡。
「大きさがわからんから どうにかわかる様に。。。」って。
さて何の話でしょう。。。笑
マスクですよ。型紙は、ちょっと探せば すぐに手に入りますが
大きさと言うか 僕ちゃんに合うようにする為には・・・
使ってるののサイズがわかればいちばんでしょ。
で、送ってもらいました。便利な世の中で 言えばすぐに画像が見れる。
例によって 例の如く マスクに物差しをおいた絵が 送られて来たんですが。。。
カーブもあれば シワもある そこのところは こちらで考えなくちゃね。。。
で、やっと重い腰を上げて。。。。

でも、布地をカットしながらも あぁでもないこぅでもない。。。笑
数枚のマスクの生地 つまりダブルガーゼをカットして。。。
もう一つ重い腰を上げて 重いミシンを出して やっとこれから〜〜〜って時に気がついたんです。
白のミシン糸がない。 エプロンやら 他のものを縫うときは 透明のミシン糸で間に合うんですが
マスクとなると、そうはいきません。 あの透明の糸って テグスの細いみたいなものでしょ?
切ったところがプチッと 頬にあたったら 痛いでしょ。
全て用意ができたのに。。。またゆっくりかたつけましたよ。
せっかく意気揚々と「作るぞ!」って気持ちになったのに。。。
予定では明日 糸を買いに行って。。。ミシンを出して。。。
でもあくまで予定です。気持ちが乗らなかったらできませんから〜〜。笑
頭の中では、グルグルグルグル・・・考えてるだけでしたが。。。
そして ミューポンに連絡。
「大きさがわからんから どうにかわかる様に。。。」って。
さて何の話でしょう。。。笑
マスクですよ。型紙は、ちょっと探せば すぐに手に入りますが
大きさと言うか 僕ちゃんに合うようにする為には・・・
使ってるののサイズがわかればいちばんでしょ。
で、送ってもらいました。便利な世の中で 言えばすぐに画像が見れる。
例によって 例の如く マスクに物差しをおいた絵が 送られて来たんですが。。。
カーブもあれば シワもある そこのところは こちらで考えなくちゃね。。。
で、やっと重い腰を上げて。。。。

でも、布地をカットしながらも あぁでもないこぅでもない。。。笑
数枚のマスクの生地 つまりダブルガーゼをカットして。。。
もう一つ重い腰を上げて 重いミシンを出して やっとこれから〜〜〜って時に気がついたんです。
白のミシン糸がない。 エプロンやら 他のものを縫うときは 透明のミシン糸で間に合うんですが
マスクとなると、そうはいきません。 あの透明の糸って テグスの細いみたいなものでしょ?
切ったところがプチッと 頬にあたったら 痛いでしょ。
全て用意ができたのに。。。またゆっくりかたつけましたよ。
せっかく意気揚々と「作るぞ!」って気持ちになったのに。。。
予定では明日 糸を買いに行って。。。ミシンを出して。。。
でもあくまで予定です。気持ちが乗らなかったらできませんから〜〜。笑
今日、四時間頑張りましたよ、ミシン。
けど考えてたより めっちゃめんどくさいもんですわ。
最初っから 小さいから〜〜とは思ってたんですが これほどまでとは考えて無かったんです。
ミシンを出せる時間もありますから 今日はこれだけでおしまいです。
また頑張ります!
情報ありがとさんです。でもね、ちっちゃなものを縫うときは。。。。
めっちゃ 糸をプッチンプッチン 切るんですよ。全部に その作業は・・・
私、ようやりませんわ。爆笑。。。めっちゃめんどくさがりやもん。
今日は、糸がありますので。。。。ワハハ
1番初めは私です。
器用な人は良いね!
テグスの先っぽ
チャッカマンの炎でチリチリしたら丸くなるよ~
ナイロンの糸も此れは灸の線香でやってます
毎日のテレビ疲れますね
息子の通う地域にライブハウスがあって
今日増えた所も近いです
私の通院はまたキャンセルです
体操もヨガも全滅です
いつになったら落ち着くのかしらね!
毛糸も、まだ出したまんま。。。
でも一応見える範囲からは・・・・ちょっと格好良く隅っこに。。。
でもガーゼ布地は 細かい埃が立つし、まして口を覆うものですから
出したまんまと言うわけにも行かず かたつけては 出して来ては。。。
その合間にため息ついて。。。ソファでこっくりこっくりやってるようですが 一応「どうやったらいいのかなぁ〜」って
考えてるんですよ。工夫が必要ですから〜〜。
やり出せたら 早いんでしょうけど、その段取りが大変! 笑
そのパッチもやめて 二年くらい経ってしまいました。
少しは、針も出して来ますが
ミシンを使うと 何でもさっさと出来上がって
パッチみたいに時間のかかる事ができなくなる。
パッチは、そう考えないでもいいんですが
今回のマスクは 考えなきゃならない事がいっぱいです。
いつもなら見本を、お店でジロジロと見てくるんですが
それがない! 材料もない。お店の人も
「もう、こんれだけしかないんですよ〜」って、出して来てくれた ガーゼは?
マスクには到底考えられない模様でした。 笑
「気が乗るまで時間がかかる」
今日は、全く何もせず。。。
ちょっと冷えて来たでしょ。温度計より、はっきりわかる私の腰です。笑
ケチだからできるんですよ。
でも今回はけちも何も いってられませんね。ないんですから〜〜
それに昔は作るのが当たり前でしたよね、何でも。。。
そして輪をかけて 貧しかったって事ですよ。
今の世の中では、考えられないでしょうけど。。。
だから色や 模様が・・・
「これはマスクには、向かないでしょ!」
って模様もあって 顔の真ん中にくる模様ですから〜〜
せっかくかわいいなぁ〜〜って思っても女の子用だったり
大きな動物で 変なところで切れちゃったり。。。
難しいもんですよ。。。
でも無くなったら仕方ないでしょからね。。。
何もかも、材料が揃ってるわけじゃありません。
マスクのゴム って 指定されたのが売ってる!って 初めて知りました。
我が家にあるのは 帽子用のゴムですが 何とかなるでしょ! 笑
まだ、出来上がって送るまでには、時間があるので ゴムは最後だし。。。
それまでにどこかで見つけたら 買うかも。。。。
偉いな~可愛いお孫さんの為とはいえやはりマスクの手作りに励むんですね。
手が利くからチョイチョイトやるんでしょうね。
道具も揃いやる気にさえなったら夢中になるほうですか。
編み物はちょっと休んで頑張ってね。
糸はさすが見在庫はあるでしょうね
画像だけで型紙を作る?
素晴らしい!
何をするにも気分が乗らなければできないですよねー
この年になるとムチ打ってまではできない(^-^;
でも、お孫ちゃんのためにならできますよ
っていう私はずっと気が乗らない(笑)
その前に裁縫は駄目だけど
メーメーさんみたいな裁断のや 一般的な四角い
プリーツのや 素材も ガーゼや不織布やキッチン
ペーパーなどなど。 工夫にも脱帽です。
僕ちゃんと2号ちゃんの可愛いのが出来るといいですね♪
お孫さんのために頑張って作ってあげてください。
我が家は出来ないので市販品しかしょうがないです。
いつまでも不足が続くと我が家の在庫無くなってしまいます困ります。
並んで買わなくてはいけない状態になるかな。
みなさんお孫ちゃんのマスク作ってますね。
メーメーさんもですね。
ガーゼもゴムもあったんですね、よかった!!