メーメーおばさんのひとり言

おこしやす
チクチク大好きおばさんです

今日の成果

2018年02月17日 20時44分15秒 | ひとり言
来る日も、来る日も・・・なんて暇なお人だ!って 言わないでね。

本人 必死こいて? 残ってる毛糸を 糸のまんまで置いといても 何にもならないから
何か形にしておこうと・・・毛糸って言えば やっぱり冬のもの
もう、冬も終わりに近づいて来てるから 暖かくなって その次の冬が来る頃に
役に立つように 手軽なマフラーを 作ってます。
来年のことを言うと、鬼が笑う? その頃まで、元気に居なきゃね!笑

で、今日の成果は?

段染めの毛糸だったんですが セーターとかなら 段染めも その技量を発揮できるのでしょうが
幅の狭いものを編んでも ちょっと段染めの良さが湧かないですね。

それに、これは何に使ったのか 本人も覚えのないアクリル毛糸。

アクリルっていうからには 私が編んだセーターではないはず。でも、残ってるのは事実。

昨日の買い物ついでに この毛糸に合うように 真っ白のアクリル毛糸を。。。。
百均で購入を 予定してたんですが スーパーの中に ひと玉百円
それを、もう季節も 終わるからか 10パーセント引きになってたから・・・
百均よりお安く手に入れました。笑

ウール100%のより 少々硬い感じがしますが マフラーなら 純毛じゃなくってもいいでしょ。
それに、モヘアを絡ませてるんだから もう純毛100パーセントじゃないし。。。ね。笑

出来上がったのは こんな感じです。では・・・・



このマフラー 今度の冬 誰の首に巻かれるのかなぁ。。。

時間かけ過ぎ〜〜

2018年02月16日 20時16分13秒 | ひとり言
ジィジがパソコンの前に ドカンと お座りなので スマホから〜〜

僕ちゃん達が居た時は パソコンを開けることも出来なかったので

チマチマ スマホで投稿してたんですが

やっぱり パソコンで更新に慣れが戻ってくると スマホからは しんどいね。笑

赤いマフラー🧣 やっと出来ました。糸が細いのと 分量の問題で 大変でした。



赤の1番細いモヘアが 途中で もしかして足らないかも〜〜って。

途中から、淡いピンクのモヘアで 娘の言う「かぁさんの シマシマ毛糸」でした。



基本に使った 極細の赤い毛糸は まだまだ残ってるんですが 合わせるモヘアが無い。
だから、赤は また今度 何かに使うまで 長ぁ〜〜い冬眠に入ってもらいます。笑

赤の極細モヘアの残りは? もう、何にも使える量ではありません。笑



ピンクの残り? ワハハ

またまた、大事に 残しておく ケチなおばちゃんです。笑


今日は 一日中お天気が良い予報だったので 玄関先に 雪まきをして
ちょっとドライブ買い物してきました。

朝、10時頃に出かけて 帰って来たのは お昼を随分過ぎた 1時過ぎ。
久し振りの助手席だったので ちょっと疲れたのか うとうと昼寝をしてしまい〜〜
赤いマフラーが出来たのは もう、8時過ぎ。
この1本には ちょっと時間かかりすぎでしたね。

糸が細くて スピードが出ないわ

2018年02月15日 17時08分03秒 | ひとり言
昨日の夜 一枚? 一本? 仕上がってました。

紺色の二色です。



ちょうど半分くらいの位置で 色分けになってます。残り毛糸なので どこで別れるかは?その時次第。笑

で、そのあとに、こんな色を始めたのですが・・・



残り毛糸の色合わせ ばぁちゃん色や ジィちゃん色 なんだか「こんなもんでいいんやろか?」てな。

で、なぜこんな色が我が家にあるのか さっぱり解らないんですが・・・・・赤が出てきました。

画面で見ると 色はちょっと違いますが 本来日本的赤です。紅毛氈のような。。。
「もしかして、こんな色が、可愛いのかな?」
そう思って居たのですが 編み始めて、ちょこっと疑問に。。。

くすんだ色の方が 襟元にちょこっと見え隠れするには 主張がなくていいのかも。
こんな赤色 もしかして、年末バーゲンの法被着たおぃちゃんの襟元みたい?見えないかなぁ。。。笑


スコップ 一杯でも〜〜

2018年02月14日 14時25分16秒 | ひとり言


昨日まで こんな状態だった 玄関前です。

今日は 気温も上がり 1番大好きなおてんとう様が 照ってる。

気がつくと、スコップを持ち 雪を撒く。
家事を済ませて 外を見て〜〜また、雪まき。。。笑

何回、玄関前に出たでしょう。笑
で、こんな感じになりました。



ちょっと前までは ガレージの中にも まけたのですが、
もう、そろそろ 屋根の影になり始めるので ここはもうダメ。



ポタポタ、ポタポタ 雪の溶ける音は 忙しないけど心地いい。笑

スコップ 一杯づつでも、時間をかけて 手間かけて〜〜雪消し。


編み物

2018年02月13日 20時23分07秒 | ひとり言
毎日、除雪というより「雪さわり」の明け暮れでしたが・・・

もうそろそろ・・・でもまだ二月の半ば。。。まだかいなぁ〜?ですね。

愛知のボクちゃんたち 楽しく過ごしてるようで 安心です。

僕ちゃん2号のお仕事は 「ねんね」



そして、お兄ちゃんは 毎日決まった時刻になると ネンネの神様がやって来てくれるらしく
午後にはお昼寝をしてくれるそうです。その間だけ ママの休憩時間かな?

「ねぇねぇ、まだ僕 眠くないのよ〜」
「僕は、もうネンネだよ にいちゃん 勝手に遊んでて」
「やだよ、もいうちょっと、起きててよ」
そんな会話の聞こえそうな二人です。





雪さわりを したあとは とても針は持てません。
腕というか 手が震える感じで。。。
力仕事の後は 縫い物は無理ですね、私には。

でも、ちょっとでも何かしようと。。。編み物を始めて ずいぶん編んだのですが 気が変わって〜〜〜

全部、解いてしまいました。30センチ幅で マフラーは軽くできるってくらい編んだんですが。。。笑

で、またまた こんなこと始めちゃにました。笑
昔、まだ姉が健在の頃 残り毛糸で編んでくれた 短くて細いエリマキ?マフラー?

簡単に 一目ゴム編みでひものように編んでくれただけなのですが・・・案外便利!

で、同じようなものを、編み出しました。



左っ側の 濃いローズ色のが 姉が編んでくれたのです。
今回 二本できました。残り毛糸なので 色合わせはなんとなく?ですが。。。

家の中にいる時でも ちょこっと首に、巻いているだけで、あったかいですよ。

そろそろ終わりにしてほしいけど

2018年02月12日 19時19分08秒 | ひとり言
僕ちゃん2号の「お食い初め」と そしてお宮参り。

滞りなく終わったようで・・・僕ちゃんは いろいろはしゃいだのか お疲れでネンネしてしまったらしい。笑

 自分のことじゃないもんね〜 笑


今朝 まだ真夜中 3時をちょこっと過ぎた頃 家の裏通りをブルがいく

「あぁ、また 朝から雪さわりかぁ・・・」って思いながら また寝てしまった。

辺りが明るく? いゃいゃ まだ明るくはなってないだろう時刻に、何やらスコップの音。

あっちでも、こっちでも サクッサクッ、そしてママさんダンプを押す音が。。。

でも、お休みは 今日までなのよね、もうちょっとだけ朝寝させて。。。って。

ゆっくり朝食を済ませて スコップを持って玄関に出た頃は 町内の方々もう半分以上 除雪は終わり。

はぃはぃ ゆっくりでもなんでも 消しゃぁいいんでしょ!頑張りましたよ。

玄関ドアを開けた時は?



吹き溜まりやら 風に飛ばされたのやら 30〜40センチってところだったかしら?

そしていつものこと ブルの残してくれたお土産。。。これが一番厄介なのよね。



硬い圧雪の塊の上に うっすらと雪が積もって そんなにきつくは見えないけど、結構な量の雪ですよ。

私は家の前から 誰かがおとづれても 雪の上を歩かなくても良いように。。。



上に積もってた雪は柔らかかったけど 下半分は 雨水を吸い込んで重たかったわ。

その間に ジィジの車の前と チョーポンの車の前の ブルの置き土産の始末。これがジィジの仕事。

ママさんダンプで 近くの田んぼの用水路まで 何度となく通って。。。

「水が よう 流れとるから 今日の雪は楽やわ。。。」と、ジィジの言葉。

私は、腰痛があるから ダンプは使えないけどスコップで頑張りましたよ。



また、今夜も 雪の予報。さて、明日の朝は?
「魔の休み明け出勤日」これが問題なのよねぇ。。。
みんな、さぁこれから〜って 思う時に いつも来る ドサって感じの雪。
明日は、多分予想以上に早起きです、そして予想以上に 真っ白けっけかな?涙

2月10日

2018年02月10日 19時37分34秒 | ひとり言
昨夜からのづっと雨・・・
今日も一日 ずっと小雨でした。
そのため、雪はぐっと減りました。
ほんの少しの合間に スコップで突こうかなぁ・・・って、合間もないくらいの雨
でも、突っ突かなくてもぐっと量は減りました。



チョーポンの風邪が なかなか良くなってくれません。
なんとかは風邪ひかん!って 聞きますけど。。。私は3日ほどで まぁまぁ普通の生活に。笑

子供と違って大人は しんどいんかも知れませんね。
「どんだけ寝ても 頭痛が治らん。寝すぎかなぁ〜〜」って。

彼が風邪をひくと 食事に困ります。だって、3人ですよ。一人一人・・・あぁ、めんどくさ!


グダグダ言ってるバァバはこっちゃへおいといて・・・笑

僕ちゃん二号「お食い初め」
エエ、ハイカラな 洋服着せてもらって。。。笑



本人、ナンノコッチャ、わかってるんやろか?笑

忘れないように 記録?

2018年02月09日 13時11分47秒 | ひとり言
毎日 風邪さんウイルスとの戦いです。笑
と言うより、子供さんは元気の塊 少々のことでは大丈夫
その点 大人は日頃の疲れも出て来たのか チョーポン 大変です。
で、もう少し休みがありますよね・・・連休もあるし・・・
ってことは 我が家は連休明けまで こんなまんまかな?

記録として写したものをアップしておきます。
ブログに書こう!書こう!って 思いながら なかなか・・・

昨日の朝一番です。



前日 新聞屋さんが来てくれる道だけは 空けておいたのに・・・です。

そして、なかなか雪は止みません。空とにらめっこして 「あっ 今しかない!」って 除雪



また降り出して来たので 家に入って・・・止みませんねぇ。。。



雪がやんだら、雪さわり・・・除雪なんて 私の力じゃおこがましくって言えません。



そして今朝は? 思ってたより降りませんでした やれやれです。



でも、二階の窓から 空をみあげて・・・

56豪雪から以来の雪らしいですが 雪の量より 寒さがハンパないと言う感じ。

こんなツララ ここに住むようになって 初めて見たような。。。
大きな、長いツララも ここまで大きくなるまでに 多分落っこちていたんだと思うのですが。。。





今我が家で一番元気なのは。。。。
ワハハ 毎日 食事におうどんが必要です。
おうどんにはつきものの・・・はぃ!おねぎちゃん!



気がつくと にょきぃ〜〜〜