結さんでお食事した後は、少年たちを白虎隊士として育てた会津藩校日新館へ。
会津若松駅前にある白虎隊士の銅像
有名な什の掟。
什の掟というのに、7つしかない。調べると、入学した子供たちを町ごとに 10のグループに分けて教育を行っており、集団のことを什というそうです。
見ずらいですが、現代版什の掟「あいづっこ宣言」
これは駅前にあったものですが、駅のお土産屋さんや七日町通り等、このあいづっこ宣言が至る所に設置されていました。
入口
天文台から
日本初のプール
中の写真はというとついつい見入ってしまい、撮り忘れてしまいましたまたリベンジ。
医術、天文学、馬術、砲術等勉強し、また礼儀作法もみっちり教え込まれて教育されてきた少年たち。
礼儀作法に関して、親や年上に対する礼儀が今よりも徹底してしつけられており、だからこそ人として中身のある人として育てることが出来たんだなと感じます。