![](https://yaplog.jp/cv/twinkle_star51/img/412/img20070318_p.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/113.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/149.gif)
(あいのりを見ている人ならわかると思うのですが、あのスーザンです)
私は”ふ~ん、来るんだ”という位であまり興味はなかったのですが、お付き合いで行く事に。
サイン会開始ギリギリに着き、中へ入ると結構な人で混雑していました。
普通に通路を通っての登場だったのですが、”あれっ今通った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
しかも小さかった。
茶色のキャップに黒のロングTシャツ(青森のねぶたみたいな模様に背中には”龍”の文字)、そして足元はビーチサンダルでした( ̄〇 ̄;)
雪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/109.gif)
何か、独特の洋服のセンスですよね。
画文集
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/113.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/149.gif)
1時間後やっと順番に(30分位はスーザンを見ながらの順番待ち。私は買ってないけど、一緒に列に並んでました)
一人一人に優しく話しかけながらサインをし、快く写真撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/84.gif)
時間がかかるのも無理ないですよね。
テレビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/97.gif)
原画も何枚か展示されていたのですが、みんなはどちらかというと画を見るというよりスーザンに釘付けといった感じ。
並んでいる間、何度か”ちゃんと画も見ていってね”と言っていました。
仕舞いには”原画がここに来る事は二度とないからちゃんと見ていって下さいね。これは命令です”って言われちゃいました(笑)
1時間はキツかったけどドームでのグッズの並ぶのに比べたらまだいい方だし、暖かい所にいられるだけでも良かった。
こんな所でジャニーズで養われた”忍耐力”が役に立つとは(笑)
そして、私は画文集
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/113.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/132.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
なんて優しい人なんだ。
スーザンの手は温かかったです(^^)
絵は独特な世界で空想の動物なんかも描かれていましたが、人の心を惹き付ける何かを感じました。
まだまだ車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/41.gif)