次のシングル
にアンケート
がつくという事でどんな曲があったかなぁとJEのHP
へ。
懐かしいジャケットがずらり。
”硝子の少年”から順番に見ていったのですが、最初は初回と通常の違いはジャケットだけだったのに、それが初回
Backing Track付・通常
Bonus Trackになり、今みたいな売り方(3曲目を変える売り方)になったのは”ね、がんばるよ”からかぁとかいろいろとわかりました。
売り方が巧妙というか汚い
アルバム
は全部持っているのですが、シングルは最初の頃のは持っていなのでカップリング曲はわからないのもあるんですよね
アルバムにも結構お気に入りの曲があって3曲に絞れるかなぁと悩んでしまいました
というわけで(どういうわけ
)復習も終わり、真面目なBEST3はアンケート
に書くとして突然ですが私のマニアックベスト③(笑)
第3位
一秒のOthello
これはKinKiではなくてJ-FRIENDSの曲なのですが、グループごとにver.があって何故か聞くと笑ってしまう曲です(笑)
歌詞がおもしろい。
第2位
ボーダーライン
ゆる~い感じがたまらなくいい
2人が関西弁で歌ってるのもいいですよね。
最後の”とんこつ
味”がいまだに謎です。
第1位
5×9=63
これも2人の合作ですよね。
珍しくハイテンション
で歌ってる曲(笑)
勢いで作ったみたいですが、素に近い2人が感じられてニコニコ(^^)で歌ってるのが目に浮かびます。
書いてたら久しぶりに聴きたくなってきちゃいました。
後でCD{CD}探そっかな。



懐かしいジャケットがずらり。
”硝子の少年”から順番に見ていったのですが、最初は初回と通常の違いはジャケットだけだったのに、それが初回


売り方が巧妙というか汚い

アルバム


アルバムにも結構お気に入りの曲があって3曲に絞れるかなぁと悩んでしまいました

というわけで(どういうわけ


第3位

これはKinKiではなくてJ-FRIENDSの曲なのですが、グループごとにver.があって何故か聞くと笑ってしまう曲です(笑)
歌詞がおもしろい。
第2位

ゆる~い感じがたまらなくいい

2人が関西弁で歌ってるのもいいですよね。
最後の”とんこつ

第1位

これも2人の合作ですよね。
珍しくハイテンション

勢いで作ったみたいですが、素に近い2人が感じられてニコニコ(^^)で歌ってるのが目に浮かびます。
書いてたら久しぶりに聴きたくなってきちゃいました。
後でCD{CD}探そっかな。