昨日の『ぷっすま』楽しかったけど、私のツボにはまるものが少なかったかなぁ。
それに、光ちゃんの絵
は本気を出せばあんなもんじゃないと思ってますから(笑)
みんな甲乙付けがたいレベルから光ちゃんの絵が引き立たなかったんじゃないのか
という結論に達しました。
それよりも、5年に一度の饒舌な草彅クンの方がおかしかった。
いきなり、剛との世間話し始めるし(笑)
ゲームでも車
を運転する姿を見れたのはちょっとお得だったかな(^^)
河童の川流れもかわいかった
太鼓の達人♪は曲知らないし不利だよなぁと思いながら、なかなか好勝負なのがさすが光ちゃんですね。
自分の絵
を棚に上げて、他の人をバッサリと切るあたりもらしくて好きでした
たくさん笑顔が見れたからよかったかな。
何かツボが少ないとか言いながら、感想書いてて”十分堪能してるじゃん自分”って今思いました(笑)
そういえば、MAん華鏡
菊田一夫演劇賞の授賞式の事を屋良っちが書いてくれてましたね。
ほどんど、大倉クンの事だったけど。
大倉クンナイスキャラです
ただ、これまでの功績が讃えられての受賞なのに翼やアッキーの姿がないのは何だかなぁってちょっと考えてしまいました…。
これまでSHOCKに関わってきたスタッフ・キャストすべての人に拍手を
それに、光ちゃんの絵

みんな甲乙付けがたいレベルから光ちゃんの絵が引き立たなかったんじゃないのか

それよりも、5年に一度の饒舌な草彅クンの方がおかしかった。
いきなり、剛との世間話し始めるし(笑)
ゲームでも車

河童の川流れもかわいかった

太鼓の達人♪は曲知らないし不利だよなぁと思いながら、なかなか好勝負なのがさすが光ちゃんですね。
自分の絵


たくさん笑顔が見れたからよかったかな。
何かツボが少ないとか言いながら、感想書いてて”十分堪能してるじゃん自分”って今思いました(笑)
そういえば、MAん華鏡

ほどんど、大倉クンの事だったけど。
大倉クンナイスキャラです

ただ、これまでの功績が讃えられての受賞なのに翼やアッキーの姿がないのは何だかなぁってちょっと考えてしまいました…。
これまでSHOCKに関わってきたスタッフ・キャストすべての人に拍手を
