![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f4/5b84ec86c0059139a813be57854c1df3.jpg)
”復活LOVE
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/118.gif)
【復活LOVE】
昭和チックというか懐かしい感じのする曲。
半音ずつ上がっていく間奏のメロディが好きです。
♪ある晴れた~のフレーズはまさに達郎節。
ラブソングはラブソングでも大人の歌って感じがしました。
【affedtion】
淋し気なメロディですよね。
ここまでガッツリしっとり系(表現おかしいかも/笑)は珍しいかも。
“心の傘開こう”という歌詞が印象的でした。
コンサートで歌ったら、ひらひらと何かが舞い落ちてくるイメージが浮かびました。
【愛のCollection】
すごい難しい曲ですね。
でも、サビに来たらガラッと雰囲気が変わってカッコいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
それぞれが歌いつないでいく感じがいいなぁ(^^)
コンサートでガシガシ踊って欲しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
スルメソングになりそうな予感。
【Bang Bang】
嵐にしては珍しいテイスト。
これも難しい曲。
ジャズっぽい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
ちょっと苦手かなぁ(;^^)
ジャズとかファンクとかダメなんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
サビのBang BangはC&Rで盛り上がりそう。
【Are you ready now?】
これもスルメソングになりそうな曲。
ホーンセクション(特にSax)だったり、ベースがカッコいい。
カップリングの中では一番好きかも。