微風/びふう

日々のあれこれ♪

セイタカアワダチソウの輝き

2020-10-17 22:37:28 | メディア・ 日々・色々

秋の騒めき、、、セイタカアワダチソウ♪

セイタカアワダチソウの花にとまるイシガケチョウ♪

ちょっと厄介者の植物?

牛たちが食べてくれるセイタカアワダチソウ♪

きょうネットの写真で見た♪

 

セイタカアワダチソウが輝く季節♪

あっという間にあたりは黄色い海となり、

ススキの穂と仲良く共演しているセイタカアワダチソウ♪

若いころ、どこにでも咲いているきれいなセイタカアワダチソウの花を盛大に使って

生け花にしたら品がないと言われたっけ・・・

お墓や仏壇にあげたら、それはやめた方がいいと言われたっけ・・・

ちょっと納得が行かなったけれど、、、

そんなものどこでもあり過ぎるし、厄介者だから、とかだったような、、、

自然にあふれている花もいいのにとちょっと納得がいかなかった事を思い出す!

喘息花の汚名は消えたけれど、

どんどん根をはびこらせて驚異的な繁殖力で広がためちょっと嫌われ者でもある、、、

でも、牛さんがおいしそう?に食べている姿になごまされる♪

 

秋の一面黄色い海!

セイタカアワダチソウの風景の中に次から牛さんたちの顔も一緒に見えるかな(^^♪

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする