小さな庭にも秋の色が訪れて、
柿の根元でホトトギスの花がひっそりとたたずんでいる♪
ほったらかしていても毎年芽を出す宿根草♪
杜鵑草
思わずのぞき込みたくなるような深い色の花を咲かせるホトトギス♪
家に昔買った鳥のホトトギスの陶器の置物があるけれど・・・
花の色や斑点がこの鳥のホトトギスの胸の模様とよく似ている!
近くで見てもきれいな美しい花♪
ちょっと木陰がよく似合うホトトギスの深い色♪
おぐらき夜半を独り行けば、
雲よりしばし月は漏れて、
ひと声いずこなくホトトギス・・・
こんな歌を学校で音楽の時間に習ったかな♪