うーちゃん退職日記

むーくん(夫)と二人暮らし 時々2人娘たちとのくらしを
のんびりゆったり、綴ります。

暮れの大掃除2日目

2015-12-12 21:31:27 | 日記

むーくんのレアな写真。

年末にだけ、数日しかみられない姿。

今日は天気がいいので、外掃除です。

庭も少しずつきれいになっていきます。

 

話は変わりますが

昨日、物置を整理したとき、

 

外で枝切などに使う道具なのですが、

年中、なくしてしまうので、物置の中に入れて管理していたのです。

無くしたと思って、買い足したんだ・・・と思っていたら

 

次々と出てきて、合計7本も・・・

そんなにしまい込んでいたなんて

まるっきり、自覚がない私。

本当にまずいよなあ・・・・いろんな意味で

 


暮れの大掃除

2015-12-11 21:59:19 | 日記

恒例の、大掃除。

庭掃除が大変で、毎年、娘たちやその夫や彼氏に

手伝ってもらっています。

でも今年は、諸事情で無理そうなので

退職したことでもあるし、二人で頑張ってみることにしました。

今日は、朝から雨なので、家の中の仕事

ワックスがけをすることにしました。

家具を動かし、床を拭き、ワックスをかけて・・・

むーくんと二人でやると、いつもなら省いてしまうところまでワックスをかけられる

やったね~~と思っていたらと

まっ、きれいになることは 気持ちがいいです。

 

ランの家も新しくしました。

その勢いで、階段下の納戸や物入れも断捨離しました。

やったね~~ 


今日の給食

2015-12-10 22:20:30 | 日記

今日の給食のメニューは

牛乳 ごはん おろしハンバーグ あさりの味噌汁 ほうれん草のソテー

ケイゴくんはいただきますを言った後で、

ハンバーグの上に乗った大根おろしを、丁寧に上からはがしている

「嫌いなの?」と尋ねたら、黙ってうなずく

周りの子どもたちが、「大っ嫌いなんだよ、ケイゴくん」と教えてくれました。

向かいのトモちゃんとナナちゃんは「私大好き!!」と言って

ぱくついています。

そのうち、ナナちゃんはハンバーグのお代りのじゃんけんに負けて

あきらめきれずに

残ったたれだけを、しっかりお代り

(よっぽどすきなんだなあ・・・)

3人三様のハンバーグ風景でした。


楽しかった・・・

2015-12-08 21:43:29 | 日記

また虹の会で、演劇鑑賞です。

落語のネタを演劇に仕立てたものだそうで

久しぶりにちょうんまげ、着物姿の劇を観ました。

元が落語なので、楽しく笑ってしまいました。

観客は、若い人が少なかったなあ・・・

 

さて、講演が終わってどっと人が動き出します。

駐車場は大変な混みよう

出ていく車をよけながら、自分の自動車のところへ行こうとしたら 

 

という会話が聞こえてきた。

ちょっとでも遅れると、駐車場から出にくくなる。

でも、急いで出ようとする車の間をぬってまっすぐに行くのも大変。

両方の気持ちが理解できる・・・と思っていたら 

耳を疑いました。

んー こういう会話って 当たり前ですか?

 


どこにいったのかなあ

2015-12-07 20:49:21 | 日記

たぶん、どこの家庭にもあるものだと思うのですが

開けた袋を閉じる道具(名称は知らない・・・)

こんな感じ・・・

我が家では、パッチンと呼んでいます。

これが、いつの間にかなくなってしまう・・・

そんなに粗雑に扱っているつもりはありませんが

どうしてなのか??

分りません。

お話に出てくる小さな人が、我が家に住んでいて

持って行っている・・・???

なあんて