![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bb/d3df4422671a58828a43571857b2021c.jpg)
新作。ドラゴンフルーツのジャム。ただし1瓶限り。
頂き物のドラゴンフルーツ。
シロップ漬けにしようかと思ったが結局ジャムと化す。
いいかげんな性格のなせるわざ。
ペクチンとクエン酸の入れすぎで、固体化(泣)。
ドラゴンフルーツ・レッドの色はすばらしい。皮をむくだけで手が染まる。
種のツブツブが美味。
先日作った「和梨の砂糖煮」はおいしかった。
買った梨だけど、あまりおいしくなかったので砂糖とレモンで煮てみた。
ワインが入ればコンポート♪
例のゆで栗は半量だけ、“なんちゃってマロンケーキ”に。
マッシュした栗・砂糖・卵・牛乳・バター。170度のオーブンで40分。
たまには正当なレシピでフィナンシェでも焼いたらどうかと我ながら思うが、
だって・・・これもしっとりして美味しいし・・・。
頂き物のドラゴンフルーツ。
シロップ漬けにしようかと思ったが結局ジャムと化す。
いいかげんな性格のなせるわざ。
ペクチンとクエン酸の入れすぎで、固体化(泣)。
ドラゴンフルーツ・レッドの色はすばらしい。皮をむくだけで手が染まる。
種のツブツブが美味。
先日作った「和梨の砂糖煮」はおいしかった。
買った梨だけど、あまりおいしくなかったので砂糖とレモンで煮てみた。
ワインが入ればコンポート♪
例のゆで栗は半量だけ、“なんちゃってマロンケーキ”に。
マッシュした栗・砂糖・卵・牛乳・バター。170度のオーブンで40分。
たまには正当なレシピでフィナンシェでも焼いたらどうかと我ながら思うが、
だって・・・これもしっとりして美味しいし・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます