![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e4/0cc29f250f9ed6aae1a22561486f1da0.jpg)
↑ 畑のオクラはまだまだ元気だし、もう少し食べたいのでまだこのまま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f2/9b22f47912e0482970ac47688f02cd7a.jpg)
西洋アサガオも元気。タネがつきにくいとは聞いていたが、ホントにつかないねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0c/855cd9b89453af083aa8ad90ea14e913.jpg)
棚にまだ10数本ぶるさがっているゴーヤ。
でもさすがにもうあまり大きくなれないので、この位で収穫。
ご覧のとおり今年は2種類のタネを蒔いたのだが、
ぐしゃぐしゃにもつれて育っているし、はて、どっちがどっちやら。
種袋の写真を見比べてもよくわからん(笑)。ま、どっちも美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cf/0695489836fc39ed35713cb1dff2bc8e.jpg)
お彼岸なので墓参り。お寺の石垣で咲く花。なんだっけな、これ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/01/0333df5b29d82d92988373dbb91e9f26.jpg)
これは先週の空ですが・・・中央左に、うねうね雲。曲がりすぎっ。(コントラスト強調加工済)
白い花はゼフィランサス?
http://www.takamiya.com/garden/plant/tamasudare.html
昼間はあちいよね~~~!! なんでたかが洗い物してて玉の汗やねん、とひとりでブツブツ・・・
うちは箱の苗床にタマネギと青ネギの種蒔きしたけど肝心の畑はまだ草だらけっス(^^A;
ゼフィランサス(玉すだれ)、そうそうそれそいれ。さんきゅ~~♪
なんかレインリリー(ハブランサス)と似た名前だったよなぁ、と(笑)。