ばちかぶり季記 人生いきあたりばったり

なんとかなるもんよ。・・・・・・たぶんね。

たのくろ巡礼など秋の話。

2017年10月31日 | 海っぺりの話
こちらのブログはお久しぶりです。
私は9月は何をしていたんでしょうね。まあ特に何事もなかったんでしょう。

10月は6年毎の『たのくろ巡礼』のお接待当番が回って来ました。
仕事は休みをもらって当番を務めました。
たのくろ巡礼については6年前にも書いてますので、くわしくは下のリンクを読んでくだされ。

こちら → 2011年10月11日







お堂のすぐ裏は房総丘陵地帯の南の端っこです。照葉樹林のマテバシイがもこもこ。
お接待当番は2回あるのですが、2回ともだあれも来なかった。。。(日の善し悪しにもよるらしい)
毎日午前午後3人ずつも待機するのは当地区くらい、とも聞きましたし、
6年後の次は仮にお当番は残っても人数は減るかもなーー



↑ 観音堂境内の柿の木。
いいお天気だったんですけどね。

続いては秋の海。









外海で多少の波があっても港の中は静かです。

緊急避難港でもあるこの港に面しているおかげで
先日の大潮+満潮+大型台風の暴風で周辺で高潮被害が発生した時も
当地はほとんどが暴風被害だけで済んだようです。(ご近所さんは屋根が壊れた)
農作物などの植物は潮風害が発生しました。
海水が風で巻き上げられて塩分を含んだ雨が降る。
キク科やバラ科、シソ科、薄い葉っぱのものは一夜で真っ黒です。
無事に見えた照葉系も数日後に葉っぱがバラバラと大量に落ちました。
冬野菜やソラマメや花の苗が育ってきたところですから農家には痛手。
私の畑は・・・まだ・・・夏草の枯れ原のままだったので・・・
残しておいた庭の紫蘇やバジルが真っ黒になって枯れたくらいで・・・
桜の葉も紅葉前に全部真っ黒。嵐の翌日に真水を大量に掛けておきましたが、来春大丈夫かなあ?



↑ 葉っぱが真っ黒になって枯れたバジル。



↑ 中秋の名月の当日の夕暮れ。夜になって名月が見えたかどうかは推して知るべし。



↑ 9月のブランド桃。信州産。いただきもの。



↑ 10月のシャインマスカット。これも信州産。いただきもの。
ありがたく、もぐもぐ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 繁忙期が終わる。 | トップ | 年の瀬に。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

海っぺりの話」カテゴリの最新記事