ばちかぶり季記 人生いきあたりばったり

なんとかなるもんよ。・・・・・・たぶんね。

冬も終わりだというのに。

2020年02月28日 | 諸々
 
正月以来のご無沙汰申し訳ない。
家近の職場往復と、たまにかかりつけクリニックや病院に行くだけの日々でございます。
それにしても、もう思いっきり広がってしまった新型コロナウイルス(SARS-CoV2)。
房総半島の南側にはまだ一般の陽性患者は出ていませんが、影響は大きいです。

春の稼ぎ時2月3月は満室な日も多い予約状態だった職場の観光ホテル。
バスツアー旅行の団体さんが丸ごと消えるとスカッとワンフロア、ツーフロア空きます。
個人顧客も日々さくさくとキャンセルが増え続け。
お客様に予約確認の電話をしようとして「あら? この日ってこれだけになっちゃったの?」
今月はまだ一日の勤務時間が短めってくらいでしたが、この先、時給パートの身ではもろに懐に響きますなあ。
今の状況では仕方ないことですがね。日本経済・世界経済がくらう影響は莫大でしょう。
それにしても旅行とりやめで浮いたお金はどこに回るんでしょうか。
外出せずに家で美味しいものでも食べるのかなあ。

さて、1月末のある日、JR駅のホームに降りて階段裏に回ったらこんなものがありました。



前方を見ると、表示板の交換作業中でした。おにゅうの表示板。



なんとなく写真撮ってしまう鉄オタのはしくれ。
そういえばこの千倉駅、昨年から営業が日中の7時間少々だけという、なかば無人駅になってしまったんですよ。
朝夕は乗車券券売機も閉まる。私はSuica使用だからいいけど、そうでない場合は乗車駅証明書を取って降車駅で清算。
お年寄りが途方に暮れていたので「この発券機から券とって、降りた駅でお金払うんですって。」と案内代行。
昔はけっこう賑わった駅だったんですけどねえ(泣)。





今冬は暖かい日が多かったので、近所の畑のソラマメはすくすく育っております。
私の畑は失敗でした。いくらなんでも播種が遅かった・・・



昨秋の台風で苗がやられて開花が軒並み遅かった南房総名物の花栽培。
やっと花が咲きそろってきたのに、コロナウイルスで観光客激減ときたもんだ(泣)。
写真は近所の畑のストックです。





うちの庭は野良な花ばかりで、元は鉢植えだったオキザリスもすっかり野生化。
カタバミ科は強いです。お日様が出ないと傘を巻くようにクルリと花を閉じるのが可愛い。
白い花は咲き始めたスズランスイセンです。庭のあちこちで勝手に生きてます。



海辺ではウミウが翼を天日干ししてます。この姿勢で静止してます。
そういう習性があるんです。虫干しでしょうかね。
遠くから見るとまるで彫像のようですよ。

ではまた。 みなさま、コロナウイルスに関するデマにまどわされずにご自愛ください。
26℃~27℃のお湯が効く? 人間の体温何度だと思ってるんだ。そもそも26℃~27℃ではほぼ水っ。
水分補給は体にいいことですけれどね。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿