庭の棚でゴーヤがいくつも破裂しているのが、遠目で見えます。
左足にはビニール袋履いて、雑草踏み分けやっとこさっとこ辿り着く。
下から仰ぎ見て、パチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/93/f4004c22238f0457b10f45f0a401416c.jpg)
んばぁっ。
熟した赤いタネのまわりは甘いんですよ。
今日は食べませんでしたが・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/23/b3752aa014eeafd3adbfa5150ccfa0c1.jpg)
↑ ついでに今日の空。午後5時半。
左足にはビニール袋履いて、雑草踏み分けやっとこさっとこ辿り着く。
下から仰ぎ見て、パチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/93/f4004c22238f0457b10f45f0a401416c.jpg)
んばぁっ。
熟した赤いタネのまわりは甘いんですよ。
今日は食べませんでしたが・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/23/b3752aa014eeafd3adbfa5150ccfa0c1.jpg)
↑ ついでに今日の空。午後5時半。
えー大丈夫ですか!!捻挫を甘く見たらだめですよ。
私は「完治したゾ」って感じるまで少なくとも2年は掛かりました。
無理せず焦らず、でも患部が固まらないようリハビリはする。
結構難しいものです。
まずはヒビが早く治りますように
ありがとうございます~~~。
ま、どうせ毎日、郵便受けまで行かなきゃならないですから(^^A;。
(草は邪魔だがゴーヤのほうが近い。)
そういえば、すえれんさん確か、バレエやってらっしゃるのよねぇ。。。。
寝ている間に固まるのか、朝の第一歩が一番キツイですぅ。
煎餅が食べたいっうのは送れって事か?こっちの用事
平地は杖なしで歩けるから主に段差のない廊下から広縁にかけてで暮らしておる。
和室に上がっても立ち座りがやっかいだからな。
長野も当面は問題ないかなぁーーー???
原日出子様似か柳原可奈子様似か、いや、森公美様似か、そんじゃ治るのに日にちがかかります。くれぐれもご養生ください。
身長が同じな渡辺直美嬢の体型に親近感がありますが、私が彼女の年齢のころには人並みでしたなぁ。
存在感ならマツコ・デラックス氏がダントツですが、あそこまで行けるような体質ではないようで・・・幸いにも(^^A;
海っぺりでは安い自転車はアッという間にサビます。
というか脚!大丈夫なんですかぃ!
びっくりしたーーーーー
早く治るといいですね
なかなかカラフルでやんしょ? ゴーヤ(笑)。
脚ね、中身は回復しつつあるんでしょうけど
まだまだ普通のサンダルは履けず。
そろそろ自分で買い物に行きたいにゃ~~~~~