先日、5月のGWの3・4日にスポ少で広島の福山へ遠征が決定した。
ETC利用で1000円乗り放題も実施している事でしょう
役員会で議論!!!
どうやって行くか?
貸切バスか?
自家用車で連結していくのか?
予算は低価格で抑えたいのが本音
貸切バスも見積を取ると・・・バス代(大型)だけで13万~15万
プラス高速代金約35000円
プラス運転手の宿泊日当代金
合計すると・・・17万~だ
一人当たりに計算すると5000円ぐらいだ
それに比べ自家用車なら1台あたり
高速がETC利用で片道1000円+橋1000円の乗り放題
プラス燃料代のみだ
自家用車なら1台当たり10000円ぐらいかな
一人当たり2000円ぐらいだ
安全と疲労を考えると負担が大きい貸切バス
予算を考えると自家用車
あ~どっちを選ぶべきか???
万が一の事故責任を考えると・・・貸切バスが妥当かな?
旅の思い出・・・PART・3
それ?逆だよ...